
手首の痛みがあり、整形外科に行くべきか悩んでいます。腱鞘炎や捻挫の判断は可能でしょうか。
手首の痛みについて
今週から職場に復帰しまして初日から手首を痛めてしまいました。復帰前からたまに痛いなと感じることはあったのですが、仕事から帰ったら家事をする時も痛くなってしまいました。最初は腱鞘炎かなと思ったのですが、親指から手首にかけてではなく、手首の骨がでっぱっているところ付近が痛いです。サポーターをつけていれば大丈夫かなと思ったのですが、うんちを変える時の手の動作が痛く、力が入りません。そこで思ったより悪いのかなと思い整形外科に行くべきか迷っています。整形外科で見てるもらうと腱鞘炎なのか捻挫みたいなものなのかわかるものなのでしょうか‥。
- sora(生後9ヶ月, 生後9ヶ月, 4歳1ヶ月)

ママリ
腱鞘炎も、色々な部位がありますから、腱鞘炎かなと思います💦
手首の骨が出っぱっているところとは、小指側の手首(伝わりますかね💦)ですよね?
私もよくそこが痛くなったり、薬指が痛くなったりしますがいつも腱鞘炎と言われます!

sora
回答ありがとうございます。
腱鞘炎にも色々あるのですね🥺
そうです、小指側の手首です!てことは病院へ行ってもあまり変わらないですかね😢
コメント