
コメント

3児mama
生理3.4日目から卵を育てる注射を打って方法にもよるんですが、10日後ぐらい?に採卵してすぐ受精させて良好胚だけを凍結保存する感じです☺️
ざっとの説明ですみません😅

はじめてのママリ🔰
わたしはD12で採卵でした😊
PPOS法という刺激法で、D3から連日自己注射してました💉
PPOS法は生理中から黄体ホルモンを使うため新鮮胚移植ができず、育った胚盤胞は全て凍結し、翌月以降の移植でした。
自分用メモを残していたので貼っておきますね✨
参考になれば😌
3児mama
生理3.4日目から卵を育てる注射を打って方法にもよるんですが、10日後ぐらい?に採卵してすぐ受精させて良好胚だけを凍結保存する感じです☺️
ざっとの説明ですみません😅
はじめてのママリ🔰
わたしはD12で採卵でした😊
PPOS法という刺激法で、D3から連日自己注射してました💉
PPOS法は生理中から黄体ホルモンを使うため新鮮胚移植ができず、育った胚盤胞は全て凍結し、翌月以降の移植でした。
自分用メモを残していたので貼っておきますね✨
参考になれば😌
「採卵」に関する質問
体外受精された方にご質問です! 現在37歳、体外受精にて妊娠中です。1回目のの採卵で胚盤胞により3個凍結でき、1回のの移植で妊娠しました。3BBの卵を移植。残りは4BBが2個です。 過去に自然妊娠2回しましたが心拍確認後…
旦那が辞めたはずのタバコを吸ってるのを知ってしまって、イライラが止まりません🤮 私も元喫煙者で、3年前から不妊治療するに当たって辞めました。 旦那の数値も激悪で一緒に辞めさせたのですが、最近採卵し終わって、…
41歳!顕微授精1年3ヶ月 ついに陽性出ました!! まだ初期の初期過ぎて、誰にも言えないのでここで報告させてください。 私は低AMHで採卵しても1個が最高で 採れなかったり、採れても受精しなかったりで ずっと採卵して…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏼♀️🌸
私は多嚢胞で今までクロミッドやhcg注射をしつつ生理開始日から14日目前後にタイミング法と人工授精をしてきました。
体外受精だと通常より卵が育つスピードや大きさは変わったりするのでしょうか?
それとも体外受精のときも14日後くらいに採卵するのでしょうか?😭
3児mama
私も多嚢胞です😊
育つスピードや大きさも個々によると思います💦なので14日後ぐらいって覚えてないです😭全く参考にならなくてすみません😭
でも体外で注射で卵を育てた方がいっぱい卵が育ってくれましたよ!大きさもよかったです🙆♀️
2回採卵しましたが、1回目は3つ良好胚ができ、2回目は5つ良好胚ができましたよ☺️