
コメント

あめりかんどっく
下の子を脱衣所に寝かせておいて
先に私と上の子が入ります!
急いで自分を洗ってから上の子洗って
お風呂に浸かってる間に下の子を洗ってます٩( *˙0˙*)۶
上がる順番は下の子、上の子、私の順ですが
上の子がまだ遊んでる!てなれば
私が先にあがり遊ばせておきます⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾

あーちゃんまま
下の子が寝ている時に上の子入れて上の子が洗い終わったら湯船で遊ばせてる間に自分が洗って終わったら下の子を入れて3人で湯船に入って下の子を着替えさせて上の子を着替えさせてます!
-
なおいろは
下のお子さんを迎えに行く時は自分は裸のままですか^^;?
- 11月8日
-
あーちゃんまま
そうです!
適当に拭いて裸で迎えに行って、上がる時も裸のまま着替えさせて下の子迎えに行く時にブラとパンツ履いて急いで迎えに行ってます( ̄▽ ̄;)笑
下の子着替えさせてる時は、お風呂場のドア前回にして上の子に話しかけたりして何もなってないか確かめてます(><)- 11月8日
-
なおいろは
今からの寒い時期だと風邪ひいてしまいそうですよね^^;
上の子への配慮も気をつけます>_<- 11月8日
-
あーちゃんまま
あたしが寒くてさむいーって言いながらマッハで着替えさせてます(T ^ T)
あたしも旦那が夜も仕事のとき最初は慣れなくて時間かかりましたがようやく慣れてきまきた(><)
大変だとは思いますが頑張ってください(´•ω•̥`)!!- 11月8日
-
なおいろは
やはり慣れですよね^^;
頑張ります!
ありがとうございました(^^)- 11月8日

むぅぅう*6児まま
4番目が寝てる間に、3番目と入って、洗い終わったら3番目は湯船に、4番目を脱がして入って、まず4番目をあげて、タオルに包み、3番目もあげて拭いて、って感じです( *´艸`)
-
なおいろは
アドバイスありがとうございます😊
下の子がタイミングよく寝てくれるか、お利口に待ってくれてたらいいのですが…😣- 11月8日

ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~
まだ下の子が1ヶ月なので
寝てる時にササっと
上の子と入っちゃいます😊
-
なおいろは
下のお子さんが起きたらもう一度入られるってことでしょうか?
- 11月8日
-
ぴ~ぴ~ぴ~ぴ~
沐浴してあげます😊
一緒に入るなら自分洗って
上の子洗って湯船かお風呂場で
待ってもらって下の子連れてきて
洗って皆んなで出る感じですかね😊- 11月8日
-
なおいろは
もう今だと沐浴は少し寒そうですよね>_<
アドバイスを参考に頑張って入れてみます!- 11月8日

おいなり
全然参考にならないかもですが、友人で5ヶ月頃までベビーバス使ってる人が居ましたよ!(笑)
なので、お風呂の外にバウンサーなどで待たせておくか寝てる時に入るかってペースだったみたいです!
-
なおいろは
ベビーバスだとギャン泣きするんですよー>_<
しかも最近寒くなってきてるので浸からせてあげたいなって!- 11月8日

ぐでたま
下の子がベビーバスのときはベビーバスで今頃いれてて
寝かせてる間に上の子と入ってました。
今は一緒に入るので2人とも脱がせてお風呂の中に入れて、下の子は体など洗う所で遊ばせて上の子は浴槽の中で遊んでます。
-
なおいろは
体を洗う所がそこまで広くないんですよね^^;
上の子は浴槽で遊んでくれてると思うので心配してないんですが、下の子をうまく入れてあげられるかが不安で…>_<- 11月8日
-
ぐでたま
うちも全然広くないですし今は動き回るしかかるし可哀想ですがうちは主人がいない時の方が多いので仕方ないかなと思っててw
下の子だけ洗ってあげてふいて服着せて…っていう時もありますよ!- 11月8日
-
なおいろは
首が座ればバンボとかに座らせておけるんでまだいいんですけどね>_<
- 11月8日
なおいろは
アドバイスありがとうございます😊
下のお子さんをお風呂からあげた後の授乳などはどうされてますか?
上の子の着替えなどに時間とられてギャン泣きしてそうなんですが…😓
あめりかんどっく
泣かせておきます٩( *˙0˙*)۶
うちは義実家暮らしで
裸で脱衣所でることできないので💦
上の子は暴れるので
脚とか使って抑えながら着替えてます(。ŏ_ŏ)
上の子には申し訳ないですが´。つo<。`
なおいろは
やはり泣かせておくしかないですよね^^;