※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

食費ってどうやって削ってますか?節約上手な方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️大…

食費ってどうやって削ってますか???
節約上手な方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

大人2人で外食別で月3万なのですが、
出来ればもっと減らしたいです😢
夫婦共によく食べるので、
米は月一で5キロ無くなります。

肉は月一でまとめて、
豚こま 1キロ 800円
豚バラ 1キロ 800円
鶏もも 2キロ 800円
鶏ひき肉 500g 600円
合い挽き肉 1キロ 1000円
くらいを小分けにして1ヶ月持たせてます。

魚はたまーーに鮭2匹で300円くらいのを買うくらいです。多くても1000円分くらいです。

野菜は旬のものや、きのこなど安いものを多く買ってるつもりなのですがあとどうしたら削れますか???
どんな些細なやり方でも構わないので色々教えてください✨

あと大体3人から4人前くらいの量になる大皿で安いメニューとかあれば教えて貰えると嬉しいです🥰

コメント

deleted user

外食込み、大人2人、子1人
月に米10kgで30000〜35,000円です

豚ひき肉100g85円
鶏胸肉 2kg880円
など
がお肉のメインです。あとは100g89〜108円の豚バラ

うちは多分栄養バランスが悪い献立だから安いだけな気がします😂

胸肉の油淋鶏、よだれ鳥、ザージーパイ などがメインなら麻婆豆腐、春雨スープ、塩昆布キャベツ添えて…みたいな感じです😅
回鍋肉、厚揚げの肉巻き、冷凍のフライ系は安くてボリュームすごいです!
旦那が1食で米2合食べるので大皿料理が多いです😂
なるべく、メイン+副菜(野菜メイン)+汁物+小鉢
で献立にするようにはしてます!!

すみれ

業務用スーパーのパスタ5kgがかなりコスパが良いので独身時代はほぼそれを食べてました!
卸売り価格のスーパーで買い物したり、野菜は安いときにまとめ買いしてます。

かなりケチるなら長ネギの根元は残して栽培すると、また生えて来ますよ!
キャベツの芯も土で栽培するとキャベツができるそうですが、数ヶ月かかります😅

はじめてのママリ🔰

産地とか気にしないのであれば、業務スーパーの冷凍野菜はすごく安く済みます!
私もお肉は月一で買い物し、週1で足りないものを買いにスーパーに行きます!
特別に節約はしてませんが、休日のお昼ご飯はしっかり作らないようにしてます😂スパゲティ、オムライスなど1つで安く済むようなメニューにしてます!

deleted user

私はなんとなく
中国産は避けてるのですが
ブラジル産の鶏肉は安いので
使ってます🌟
中国産以外は外国産
買っちゃいます🌟

旦那と2人暮らしのときは
もやしを結構使ってました🌟
今は子供が苦手なので
あまり出せませんが💦

スポンジ

とりあえず米を10キロで買うと手っ取り早く数百円は安くなると思います。

ママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます✨
まとめてすみません💦

とりあえず副菜少し減らしてみます!(笑)
業務スーパーで色々物色しに行こうと思います!
ありがとうございます😭