
コメント

お餅☺︎
あまりお金も使いたくなかったので100均などでおもちゃ買ってましたd( ̄  ̄)シールブックなどもありとても便利です(о´∀`о)
特にDAISOのシールブック気に入っています❤️

退会ユーザー
1歳2ヶ月ですが…
うちは、大きめの画用紙を床に敷いといて、舐めても大丈夫なクレヨンを散りばめたところで遊ばせてます。
サササッと描いたり、その辺に置いてある箱にクレヨン入れたり、他のもの出してきたり、適当に遊んでます(笑)
このコーナーはまぁどうなつてもいっか、ていう場所で好きにやらせてます。
今日は大きめの段ボールにカッターナイフで4つくらい穴開けて、手持ちのおもちゃがポトンと落とせるようにしてみました。
最初は楽しんでましたが、すぐ飽きて、今はでかいダンボールが放置されてます(笑)
でもまた昼寝から起きたら遊びそうです。
-
🍓
回答ありがとうございます❤
ママがたくさんいろんな遊びを考えてくれて退屈しなさそうでいいですね😭☆ミ
ダンボールを遊び道具にできるとは思ってもなかったです❤💦💦
舐めても大丈夫なクレヨンなどチェックしてみます♡
ありがとうございます❤- 11月8日

みー
もうお持ちかもしれませんが、うちは積み木、お絵描き、おままごとが多いです!おままごとは100均で買ってます😊
あとこの間保育園見学に行ったときにもらった風船がいまお気に入りみたいです✨
-
🍓
回答ありがとうございます❤
100均にそんなにも売ってるんですね?!☆ミ
持っていないので行ってみます🌼
風船お気に入りなんですね🎈かわいいです╰(*´︶`*)╯♡- 11月8日

おさゆ🍵
うちは、
お絵かき、おままごと、音の出る絵本、あとは本屋さんとかで売ってるベビー雑誌、シール遊びも好きですね( ^ω^ )
シャボン玉ベランダでふいたり、積み木、粘土、あとフライングタイガーで買ったボーリングもよくやってます。
わたしも妊娠中の自宅安静で、きっと産まれてからもしばらくはお外に連れて行ってあげれないでしょうから…こんな日々が続くと思います_(:3」z)_
-
🍓
回答ありがとうございます❤
粘土やボーリング遊びもするんですね!♡
うちの子にもいろいろさせてあげようと思います😭
自宅安静なんですね、
お大事にしてください😭- 11月8日
🍓
回答ありがとうございます🌼
なるほど!100均ならいくつか買ってあげれますもんね!♡
シールブック遊ばせたことなかったのでうちも気に入ってくれることを願ってためしてみます🌼🌼
ありがとうございます♡
お餅☺︎
指先使うと結構疲れてくれますよ😎
後は折り紙をクシャクシャ丸めてみたり破いたり、100均でシャボン玉を買いお風呂場で吹いてました😎汚れないし雨の日でも遊べます🎶
100均あなどれません❤️
🍓
指先を使わせたらいいんですね😎😎💡
いつも大事な紙ぐしゃぐしゃにされて怒ってました😨
もともと折り紙でさせてあげたらよかったんですね💦💦
シャボン玉も喜んでくれそうです↑
色んな遊び方おしえてくれてありがとうございます❤