※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららた
子育て・グッズ

3歳の男の子の言葉の遅れが気になる。具体的なことを話さず、擬態語が多い。幼稚園には行っておらず、健診で指摘されるのが心配。同じような経験の方いるか?

3歳になったばかりの男の子で言葉の遅れが気になります。

名前はあだ名では答えられます。何歳?3歳と答えます
色は大体英語で答えます

今日何した?と聞くと楽しかったしか言わないことが多いです。
具体的に何をしたとは言えないです。

びよーん、どんどーん、など擬態語が多いです

幼稚園にはまだ行ってません

これから3歳児健診で絶対言葉の遅れを指摘されるだろうと思ってます。
行くのがとっても憂鬱です。

3歳くらいで同じような方いますか?

コメント

まか

うちの子はまだお話できません。
単語は数個出てきている程度です。
既に療育にも通っています。
言葉の遅れを指摘されるのは分かり切っているので、特に憂鬱感はないですね😂

うちの子より全然できてるので羨ましいです…!
(回答になってなくてすみません💦)

  • ららた

    ららた

    回答ありがとうございます。
    療育に行かれてるんですね。
    言葉の遅れの場合の療育では言語訓練みたいなことをするのでしょうか?

    • 3月18日
  • まか

    まか

    うちの子の場合ですが、言葉の遅れ以外にもいろいろと発達の遅れがあるため、療育としてやっているのは集団活動ですね(順番にやる、一緒にやる等)
    言語訓練は別で受けています。

    • 3月18日
さくら

長男は言葉が遅かったので3歳になったばかりの頃は「今日何した?」には答えられませんでした。同じく「楽しかった!」のみでした😅
幼稚園に行くようになって友達との会話が増えたことが刺激になったのか、徐々にお話が上手になった子です。
ただ、男の子なのか?分かりませんが、今でも「今日何した?」と聞いても幼稚園でのお話はあまりしてくれないです。それよりも、「なにか楽しい事あった?」「ママにお話したいことある?」と聞いたほうが色々話してくれます。
質問の仕方を変えてみるとお話してくれるかもしれないですよ。

  • ららた

    ららた

    回答ありがとうございます。
    やはり集団に入ると言葉はのびますよね。。
    転勤の予定があって幼稚園入るの少し遅くなってしまうんです💦

    質問の仕方ですね!
    そのように質問してます😊

    • 3月18日
  • さくら

    さくら

    集団生活の影響は大きいと思います。とはいえ、長男の時は緊急事態宣言中で6月から登園が始まり、更に分散(午前のみ)で月の半分しか行けなかったりと回数は少なかったですが、それでもとても伸びました☺️
    3歳児検診は「名前はなんですか?」「何歳ですか?」「朝食は何を食べましたか?」くらいしか質問されなかったです。

    • 3月18日
イリス

うちの長男は3歳直前で二語文が出ました。それまでは単語のみです。

それから保育園入園して爆発的に増え、今では文章を喋ります。言葉で反抗してきます。


何歳❓に「さんさい」と答えることはできてましたが、名前を認識したのは先月あたりです。
検診はクリアしています。

何して遊んだ❓も今までずっと「でんしゃ」だけでしたが、しばらく前から「今日は公園で〇〇ちゃんと…」とか話すようになりました。

色は答えられます。日本語ですが、何故か紫だけは「パーポー」と答えます。笑。