※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

突然卒乳してしまい、栄養不足が心配。食事量が少なく、フォローミルクも嫌がる。様子を見るべきか相談中。

突然卒乳してしまいました。
栄養足りるか心配です😓

朝・昼の昼寝前に授乳、夜寝る前に授乳+ミルクをあげてました。夜以外は特に欲しがっておらず、体重もまだ7.7kgと小柄で離乳食もイヤイヤ食べてるので栄養が心配であげてました。
自分が乳腺炎になりやすく、4月から保育園なので昼間の授乳を徐々にやめてパンや果物にしようと思い、昼間の授乳なし2日目の昨晩寝る前のミルクを飲ませたあと授乳しようとしたら飲まず、、追加でミルクをあげようとしたら飲まず、、ストローマグに入れると少しだけ飲んで朝まで寝ました。
突然卒乳、卒乳ミ?してしまったかもしれません💦

ご飯の量は一回150くらいしか食べておらず、栄養絶対足りてないですよね😓

今日、フォローミルクもあげてみましたが40飲むのに15分くらいかかりました😅少し前から牛乳もあげてますが嫌がります😅

どうしたらいいんでしょう?
とりあえず様子見でいいんでしょうか?

コメント

ママリ

ごはん150くらい食べてるなら
そこまで過剰に少ないわけでもないかなと思いました!
補食とかは食べてますか?
飲まないものは仕方ないので補食としておやつもしっかり目にしたり
あとはミルクを料理に使うとかですかね🤔
でも1歳で7.7なら曲線にも入ってますし、そこまで気にしなくてもいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリやインスタを見ると200を余裕で超える子が目立つのですごく凄く感じてしまってたのですが、少し少なめって感じなのですかね?
    私も旦那も少食なので量は食べれるタイプじゃなさそうですね😅
    捕食は取り入れたいなぁと思っているところでした!
    あまり過剰に心配し過ぎないようにします😅
    ありがとうございました😊

    • 3月18日