※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

夫がお腹の子どもに「はなちゃん」という名前をつけました。女の子なら「ほのか」と考えています。妊娠発覚したばかりで名前を考えているママさんいますか?

夫がお腹の子どもに「はなちゃん」という名前をつけてくれました(*´꒳`*)💕
明日で5週目だしまだまだこれから何があるか分からないけど、2人ではなちゃんを守ってあげたいと思います!お父ちゃんもお母ちゃんも頑張るぞー(*´꒳`*)!!
もし実際産まれて、女の子なら「ほのか」と付けたいと思っています😚
妊娠発覚したばっかりでも浮かれて名前とか考えちゃってるママさんいますかー?😚💕

コメント

⁂⁂⁂

わたしはその足で名前の本を買いに行きました(笑)

deleted user

うちも胎児名はめいちゃんに決まりました(^ ^)
男の子の名前は決まってるのですが、女の子の名前はどうしようかなーと悩んでます☆まだまだ時間があるのでゆっくり考えたいです(^ ^)
お身体大事にしてくださいね☆

すえきち

妊娠発覚してすぐ、旦那が
俺の子供だからってことと
男の子がいいってことで
旦那の一文字とって、
ずっと将子郎(しょうじろう)って
呼んでました😂💓(笑)

結局、女の子だったので
今は将子(まさこ)になっています。爆笑

ネーミングセンス疑いますが
実際の名前はまだ決めていません!(笑)

迷犬ちーず🐶

微笑ましいですね(´ω`)💓
うちの旦那さんは恐れ多いらしく、お腹も触ってくれないです😭ww
私は勝手に1人で名前考えながらにやにやしてますが旦那さんは"まだ早いよ〜"とマイペース全開ですww

ちょこ

初期の頃から男の子の名前でよんでました!
そしたら性別男の子でした(笑)

ぽんた(*'ω'*)

《優》という字を使いたいので今は優ちゃんと呼んでます(*^o^*)

とおまママ

付き合ってる頃から子供の名前を男女で考えてて、性別が分かってからお腹への話しかけは、ずっとその名前で呼んでて、その名前で出生届も出しました( ´∀`)

みーちゃんまま◡̈

妊娠発覚した時から何故か男の子だと思っていました💙
元々、男の子は漢字一文字にしようと思っていて旦那も私も「空」って名前が候補にあったので、ずっとそーちゃんそーちゃん呼んでいて勘が的中して性別は男の子でした👶💗
そのまま候補通りの名前にしました😊

まー子

性別がわからない段階で『ポコちゃん』という胎児ネームを付けました(笑)
上の子の時は付けたい名前があったのでそれでずっと語りかけていましたが、二人目はそれがないのも寂しいな……というのと、上の子に愛着を持ってほしいので付けました。
お腹に口をつけて「ポコちゃーん❤」と呼び掛ける姿にきゅんきゅんしてます(*´∀`)

ちなみに男の子とわかった時点で、旦那が「この名前どう?」って提案してきました(笑)

べべ

旦那と私の一文字ずつとって
タラちゃんと呼んでいます🤗💞
もうすでに男の子の名前も女の子の名前も決まりつつあります😄💓

Se♡

私の旦那は妊活はじめた時に
もう考え始めてました(笑)
って言っても私もノリノリで考えてましたけど。。。(笑)

みかん

みなさんありがとうございます^ - ^
みなさんやっぱりフィーバーしてて嬉しくなりました❤️
早く可愛い赤ちゃんに会いたいです^ - ^

deleted user

うちも、双子ちゃんに、みーちゃん、ひーちゃんと名前つけてます!
(右側と左側で!)
まだ、名前決めてないけど、毎日話かけるときに、あだ名で呼びかけてます!
胎動が分かり始めたら、いとおしさ倍増しますよ!