※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
妊娠・出産

出血が止まらず、病院に何度も相談したが解決しない。赤ちゃんの心配。新たな病院を探すべきでしょうか?助けてください。

止血剤も張り薬ももらって自宅安静してるのに出血が止まりません。病院に電話したら大丈夫外来では全てやりました。って言われました。病院をもう3回ぐらい変えて電話しても同じ事しか言われません。赤ちゃんが心配でどうしたらいいか分かりません。病院を探すべきでしょうか?

コメント

ちぃまま( ˙ω˙ )

私も止まらなかったですよ
でも安静にするしかなかったのでそうしてたら無事産まれましたよ

ミカ

コメントありがとうございます。

まめ

心配ですね。
でも落ち着いてください。
どこの病院にも安静にと指示されているなら安静にしていた方が良いのでは…(>_<)

それでも不安が強いならもう一度病院に不安でたまらない旨を伝え、もう一度何故大丈夫なのかの説明をしてもらえば少し落ち着けるかもしれませんね(>_<)
でもあまり動かないでください(ノω・`。)心配です。。

何事もなければ良いですね。

ナホ

3つの病院から安静にしているように言われているなら今はそれしかないと思います。
妊娠何ヶ月ですか?

心配する気持ちや不安は分かりますがストレスが大き過ぎると赤ちゃんも苦しくなってしまうとおもうので、赤ちゃんの力を信じて、今はとにかく安静にしているのが宜しいかと…。

ミカ

ありがとうございます。安静にしときます。もうすぐ妊娠3ヶ月になります。

deleted user

私も初期に出血しました。

不安な毎日でしたが
実家にお世話になりご飯とお風呂と
トイレ以外は寝たきりの安静生活。

2ヶ月後に出血は止まりました。
安定期に入ったからかな。
それまでの出血が嘘のようにピタッと。

そして元気な女の子を出産しました。
なんの問題もないです。

今は不安だと思いますが
安定期まで様子を見て安静にして下さい。

ミカ

コメントありがとうございます。