コメント
はじめてのママリん
生地はネットで、紐やアクリルテープ、コードストラップ、平ゴム、かけひも、マジックテープ等は、100均で揃えました。
品薄になる時期を避ければ、今は100均でも種類豊富です!
生地は送料がかかるので、大きな手芸店があれば直接店頭で買われた方が良いと思います💡
私は、田舎なので店も限られており、お友達とかぶる事を心配してネット購入しましたが、ドリームのオンラインで買った生地がかぶっていました🤣
手芸店だとお店の人に売れ筋等も聞けますし(私のような事態は避けられます笑)ダイソーは生地の大きさと柄の種類に限りがあるので、手芸店で購入した生地で統一したグッズを作った方が可愛く仕上がるように思います!
あくび
コメントありがとうございます!
確かに統一感的には、100均で何個も買うより、手芸店で買った方が安くつくかもしれないですね!
1回手芸店に行ってみます!
はじめてのママリん
裁断するにも、大きい生地からする方が無駄なく使えます✨
作っていくと、意外と生地幅や長さが必要なので、あと何cm長ければ足りたのに・・・という事も手芸店でカットしてもらうと少ないと思いますよ(o^^o)
あくび
なるほどー!
ありがとうございます😳
長女の時は全て買ったので、今回初めて手作りになるんですが、他にポイントとかあったりしますか?
ちなみに裁縫は、初心者です🔰
はじめてのママリん
私も初心者でしたが、入園グッズを兄弟2人分作ったのをきっかけに、その後は七五三の衣装やらハンドメイドをする機会も増えました(*^^*)
今は、ネット記事やブログに細かく作り方のポイントも書いてあったりするので、わざわざ本を買わなくても作れます!
生地の柄は、チェックやキャラクター等が一方向になっている柄だと、作る際に柄合わせや向きを気にしなければならなくなるので、それ以外が良いと思います!
意味伝わるでしょうか?😂
例えば、レッスンバッグを作る際に、チェック柄ならサイドの所が横から見た時にズレていないかを合わせたり、キャラクターの上下がある柄だと、1枚の生地をそのまま半分に折っては縫えず、裏側と表側の2枚に切って、上下の向きを揃える必要がある・・・という感じです💡
あくび
なるほど!わかります!!
直径に切って、半分におると、片方だけキャラクターが下向きになっちゃうよ!ってことですかね!
はじめてのママリん
そうです✨
ランチョンマット(ナプキン)は作る予定ありますか?
それも素材と作り方でアイロン不要に出来ます!
入園グッズって、キルティングか綿100%のオックス生地で作るのが作りやすくて、持ちも良いかなと思うのですが、ランチョンマットは、綿100%あまりオススメしません💦
幼稚園で一度、ランチョンマットを入れ忘れてしまい、園のものを借りて帰って来た事があったのですが、洗っただけだとアイロンかけないと申し訳ない感じになっていました😂
はじめてのママリん
あとは、名前タグは最初からミシンで縫いつけてしまった方が、後々取れて来ないし、形を完成させてからだと手縫いしないと付けられなくなるので、裁断したらタグをミシンがけしておくのをオススメします!
色々と長々熱く語ってしまい、すみません😆💦
私が入園グッズを作る際に、ママリや色々なサイトで質問しながら作った時にとても皆さんに助けられたのでコメントさせて頂きました(*´ω`*)
あくび
綿100%は、
シワシワになりやすい生地ってことですか?
アイロンかけはめんどくさいですね😅
色々調べて時間があったら、ランチョンマット作ってみます!
はじめてのママリん
そうです!✨
綿のオックス生地2枚を中表で合わせて返す作り方が多いようなのですが、お洗濯するとシワになりやすいに加えて、表と裏にズレが生じてアイロンもかけづらいみたいなんです。
なので、ある程度厚みがある生地1枚で仕上げるか、セリアにあるポリエステル100%のキャラクターのランチョンマットが使い勝手が良いそうです✨
厚みがある生地1枚で手作りされる際は、TCツイルという生地がオススメです!
私は無地のTCツイルにワンポイントに柄物のポケットを付けて作りましたが、キャラクター柄のTCツイル生地も楽天で売っていましたよ💡