

はじめてのママリ🔰
まだ産んでいませんが、下の子がもうすぐ4歳で、3人目妊活中です☺️💓

はじめてのママリ🔰
1人目と2人目との差が3学年(3歳10ヶ月)、
2人目と3人目の差は2学年(1歳6ヶ月)です‼︎
1人目2人目がなかなか授からなかったので、3人目の時に30代後半だったので早く産みたいと思ったのと、どうせ妊娠するのに時間かかるだろうと思ったのですが、すぐ妊娠して1年半差になりました。
年子大変です笑
はじめてのママリ🔰
まだ産んでいませんが、下の子がもうすぐ4歳で、3人目妊活中です☺️💓
はじめてのママリ🔰
1人目と2人目との差が3学年(3歳10ヶ月)、
2人目と3人目の差は2学年(1歳6ヶ月)です‼︎
1人目2人目がなかなか授からなかったので、3人目の時に30代後半だったので早く産みたいと思ったのと、どうせ妊娠するのに時間かかるだろうと思ったのですが、すぐ妊娠して1年半差になりました。
年子大変です笑
「復帰」に関する質問
看護師の転職について、長くなりますがアドバイスたくさん欲しいです! 8年目看護師(29歳)で育休2年とったので実務は丸5年です。新人時代に総合病院で3年働き、結婚を機に今の病院(公務員扱いの県立病院)に転職し2年…
6月から息子を保育園へ預けて仕事に復帰しました。 私は美容院で働いていて職場に託児所があるのですが、お客様が施術中に預ける8畳程の小さなものです。 園庭もなく外でも遊べないし毎日お弁当持参なので私も大変だし息…
4月に出産して本来なら4月まで育休取得できますが 「途中入園難しいかもしれないけどもし入園出来たら 産後半年(11月頃)くらいに保育園入園させて 復帰しますので」 と産前に職場に伝えてました。 途中入園の厳しさをそ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント