
症状が軽い場合でも、小児科受診が必要か悩んでいます。水分補給して安静にしていたいが、旦那は病院行くべきだと言います。どうしたらいいか、そして受診時の薬について知りたいです。
小児科受診した方がいいのでしょうか?
腹痛、下痢たまに、昨日の夕方と今朝少し吐きました。
水分補給だけしっかりして、熱はないし元気なので自宅で安静にさせようと思ったのですが、旦那が病院行った方がいい、と言います。
この症状では整腸剤くらいしかもらえないだろうし、院内で吐いたりしたときの汚染が怖いです。
皆さんならどうしますか?
それと小児科受診したら、どのような薬もらえるか教えてほしいです。
- mi(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みー
子供さんが保育園等行ってるのなら診断貰わないと登園ダメと言われるので受診します。
自宅保育でも腹痛あるなら金曜日ですし今のうちに受診します。
多分出して整腸剤(ミヤBMとか)くらいかなと思います。

* thk *
判断迷いますよねー😅
下のお子様もまだ生後2ヶ月だから行く負担増えますしね😅
私も行くか行かないか迷うこと多いのですが、行って先生や看護師さんに話して診てもらうだけですごく安心するので結局いつも行ってます!
上の方がおっしゃっているように
今日は金曜日ですし、もし行かれてる小児科が今日までなら今日行った方が楽な気持ちで土日過ごせるかなーと思います!
軽い胃腸炎なのかなーとも感じるので、下の子に移ってしまうこともあるので、念の為行っておいたほうがいいような気もします!
うちも最近小児科に行ったのですが、今年熱の出ないタイプの胃腸炎も多いと、そこの先生がおっしゃってました!
-
mi
そうなんですよね…
3歳の息子に症状あって、元気な一歳&0歳連れてはきついな、と躊躇してました😅
混まない時間を見つけて連れていこうと思います!- 3月18日

はじめてのママリ🔰
下痢してて少し嘔吐してるなら、私は行きます。
休みに入ってもらっておけばよかったが嫌なので、もらってきておきます。
貰えるのは整腸剤と吐き気どめくらいですが、下痢してるならもらいに行きます😅
-
mi
この週末は三連休ですもんね…!
行ってお薬もらっといた方がお守りにもなりますよね🤔
吐き止めもらえないか先生に聞いてみます!- 3月18日

mi
皆さま回答ありがとうございました!
長男受診させようと小児科で検温したら長女が発熱しており…
結果的に抗原検査まで行い二人とも薬もらえました。
嘔吐のピークも過ぎたようで、週明け元気になるといいな、と思っています。
皆さんの回答なければ家であたふたしていただろうし、夜中に救急行っていたかもしれません。
貴重な御意見ありがとうございました!
これにて質問締め切らせていただきます🙇
mi
金曜日ですもんね😭
来週卒園式なので、週末で治したいし病院行こうと思います。
やはり整腸剤くらいですよね。本人が病院でお薬もらいたいと言っていて…様子見ながら連れていこうと思います。