![ららちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の疲れやストレスから、夫とのコミュニケーションがうまくいかず、誕生日を祝う気持ちが感じられないことに悩んでいます。夫にもっと気遣いを求めています。
産後のセックスをめぐりケンカ
長く、リアルですみません🥲
昨日は娘の誕生日、今日は私の誕生日ということで、県内に泊まりで出かけました。赤ちゃんとママの部屋みたいなとこで赤ちゃんとのびのび遊べる部屋を選び楽しみにしていきました。が、ダンナにイライラしてしまい。。チェックインして荷物を下ろしたら、寝っ転がりスマホのゲームをしだし、娘と遊ぶこともなく、私が何か声をかけなければ、ずーっとそんな様子でした。家と相変わらず、娘のお世話は全て私、遊ぶのも私。しばらくぶりの外泊だしゆっくりしたい気持ちもわかりますが、娘と思い出を作る気はないのかと。
その後私が娘をお風呂に入れ、寝かしつけだけはしてくれましたが、私はその頃にはクタクタでダンナへのイラつきもあり、セックスする気はありませんでした。
が、ダンナは誘ってきて、私もこんな時ばかりはとその気になろうと集中してましたが、前戯でちょっと気分が悪くなるような強引なことをされ、今までも、そうゆうことはありましたが、昨日は一気に集中が切れて、まったくその気にはなりませんでした。
募っていたイライラがあったからだと思います。
で、ごめん今日は、やっぱり無理と断り私は寝ました。
で、今朝旦那は起きてからずっとムスッとして機嫌がわるく、何でかはすぐに、分かりました。
娘の着替えをお願いしても、無口で、娘に話しかけたりすることもなく娘を雑に扱いきがえさせ。。
朝食時もその様子でしたので、私も部屋に帰り怒りが爆発して、大喧嘩。娘も泣き出してしまぃした😔
あまりにも、自分しか考えてないダンナ、娘の誕生日を祝う気や思い出を作り気持ち感じられず。
私としてはほぼ、毎日ワンオペで24時間気が抜けず母親をやっていて、やっと楽しみにしていた外泊でも日常と変わらず、疲れMAX、自分最優先の、ダンナ。私は女に戻る?余裕なんてこれっぽっちもなく母親業で手一杯。
その状態で、そうゆう時だけ求められても応じられないよ💢だったらちゃんとその気にさせる雰囲気作りとか、大事に、してくれてる感とかないと、無理!って思ってしまいました。うまく言えないんですが😢
なんてゆうか私の誕生日でもあるから、求めるだけじゃなくて、ちょっとだけでいいからいつもより労ってほしいって思っちゃったんです🥲
結局もう今日は、終わりますが、私への労りやおめでとうの言葉はありませんでした。
今日はあの後怒りモードで帰宅の途につき、いつもの様に晩御飯を食べ、私がお風呂にいれ寝かしつけ、今に至ります。かなりムカついてますが、娘の前で喧嘩はやはりよくないので、言い争ったりはしませんが。
娘が少しでも楽しかったならよかったですが、私には最悪の誕生日でした。
疲れた😭😭
- ららちゃんのママ(3歳11ヶ月)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
ありますね😂
ホントむかつきますよね〜
そういうのはドンドンぶつけないと、男性はわからないと思いますよ!
言っても半分理解してくれたらいい方だと思います🤣
性欲処理期としかみてないのか?お前は!!!
こっちも感情があるんだわ!!!!!ホルモンバランスもお前と違って、不安定な状態なんだよ!!!
雑な扱いされたら、壊れるに決まってんだろ!!!
ってじゃんじゃん言っちゃっていいと思います😭!!!
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
本当これよくある話というか…
ママ側は結構みんな感じることなんじゃないか!?と思ってます😭😭😭
どう考えてもそれどころじゃないぐらい疲れていても労いではなくそういう方向に持ってこうとする…
これわざとじゃないんですよね。多分男性は本当気づいてない😂
こっちがその気分じゃなくて疲れてるのに、我慢して応じてあげる必要ないと思っています。
それで不機嫌になられても…ガキかって感じですよね😂
でもこれ多分旦那さんは、
なんで断られるんだよ?せっかく外泊しに来てていつもと違う雰囲気で、娘もせっかく寝て2人の時間なのに。(良いタイミングなのに)
とか思ってて、誕生日だし、タイミング良かれと思ってやってきてるんですよね😂
我が家は旦那は一応家事やってくれる方ではありますけど平日夜はそんなに…という感じなんですが、
私も仕事で疲れてて、もーしんどいなーという感じでご飯などこなして、はぁーと一息ついた時にしたいみたいな雰囲気にされ…
いや…よく見て!私朝からずっと動いて仕事して帰って家事色々してやっと座れて一息ついて…のところでそれ?(旦那が疲れてるのも分かってはいますが)
そんな時間あるなら茶碗洗ってよ、部屋片付けてよ、それどころじゃないやろ😂
って何度も思ったことありますよ!断りましたし、腹立ちすぎた時は「そんな時間あるなら山盛りの茶碗洗って」って言い放ちました😂
そんなこと言うなんて…って思う方もいるでしょうけど、実際家事とかやることが全く済んでないのに優先順位違うだろって思うし、そんなふうに思ってるのに我慢してイライラしながら…とか集中もできないですし😅
お互いの為に一緒に協力して終わらせてから2人でゆったりするとか、その方がいろんな意味でいいと思うんですけどね…仲良く出来るし🥺
どっちかに任せてしまうからこうなるんですよね。
自分の話が長くなってしまいましたが💦
せっかくの誕生日だったのに喧嘩なども本当嫌でしたね😭せっかく思い出に残る日だったのに、、
ららちゃんのママさんは悪くないと思います。
したいなら、旦那さんも一緒に夫婦の時間を持てるよう協力して過ごすべきです。
多分わかってないので、しっかり思ってること伝えた方がいいと思います!!
私が思うに、個人的にですが
普段からのそういった姿勢で女性側はスキンシップや行為などに気持ちが入って仲良く出来る…と思ってるのですが
男の人は逆で、そういうスキンシップや行為があってこそ普段を頑張れる
と、、旦那と話したことがあります😂
もちろん我が家の場合の話ですが。基本的に男脳と女脳の考え方が違うんだろうなぁとは思います。
なのでなぜなのか?自分はこう思っている!じゃあ行動をどうして欲しいのか?
しっかり明確に全部伝えた方がいいと思います!!
言われないと絶対わかってないです😭😭
-
ママリ
突然すみません。最後の男脳女脳のお話とってもしっくり来ました。本当にそんな気がします!意識して過ごすようにします😊
- 3月18日
-
ららちゃんのママ
コメントありがとうございます✨
そして⬆️の方もおっしゃる様に、男脳と女脳の話めちゃくちゃしっくりくる話ですね🥺
おすしママさんも同じ体験されたんですね。。
ダンナにもこの話、話してみようかなと。
たしかにダンナは分かってないと思います。話をしなきゃ、また同じことの繰り返しなので、どうしてほしいのか明確に、今回の事踏まえて話さないといけないですね😌
温かいアドバイスありがとうございます😭- 3月18日
-
おすし
とんでもないです🥺🙏
私は旦那とららちゃんのママさんと同じような件で言い合い?になった時に、↑上のような話を私がした時に旦那は私とは逆のことを言っていて、
なるほど、男の人と女の人は本当全く方向性?というか考え方というか、
なんか本当違うんだなと思ったので…😂😅✨
でもそしたら2人で仲良く過ごせるようにお互いが協力出来たら良いですよね🥺✨- 3月21日
-
おすし
私もららちゃんのママさんと同じような件で言い合いになった時に、旦那は私が言ってることと本当逆の考え方をしていたので本当考え方捉え方が違うんだろうな…とその時思いました🥺
だけど旦那はその後そういう雰囲気に持ってったりあんまりしなくなりましたよ!今はスキンシップなどしても良い時なのか聞いてくるようになりました😂✨
ららちゃんのママさんも、旦那さんも、お互いが気持ちよく仲良くできるようにお互いの思いがしっかり伝わって2人の時間を過ごせるようになったら良いですね😭❤️
しっかり話し合えて伝わりますように☺️✨- 3月21日
![m...🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m...🕊
なんか酷い話ですね☹️
女心わかってないとゆうか…男の人って本当自分本位ですよね😒
する事しか頭にないのかよ!!女は道具ぢゃないんだぞ!!初心を忘れんなって思いました😢
ららちゃんのママさん
せっかくのお誕生日だったのになんだか切ないですね😞
お誕生日おめでとうございます🎊🎈😊
気を落とさないで下さい✨🥰
-
ららちゃんのママ
ありがとうございます😭
おめでとうと、言っていただき嬉しいです🥺
去年は出産だったから仕方ないけど、1人病室で誕生日を過ごして、今年はこんな始末。
ホント今年は最悪でしたが、こんなダンナを選んだのも私だから、なんとかしてくしかないんですよね、きっと。分かってはいるんですけど。- 3月18日
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
私も1人目の時そんな感じでした。子育てて手一杯なのに、
夜泣きだってするし睡眠時間ほとんど無いのに誘ってくる。
やる暇あったらこっちは寝たいんだよ!って思ってました。
断ったら機嫌悪くなるし。。
こちらも旦那の態度にイライラしてポーカーフェイスで無言だったのですが。
「なによ!(その態度は)💢」ってキレられて凄い悲しくなり自分の存在意味すらわからなくなるくらいに悲しくなりました。
でも少しずつ自分の思ってることを伝えられるようになり
旦那も育児を手伝ってくれるようになると「こんなに大変なんだ」と思ってくれたのか
3人目が産まれた今では育児だけでなく家事もたまに手伝ってくれます。
まだ威圧感強い時ありますが、ほんと最初とは別人です!
主さんも旦那を改善できるように
頑張って欲しいです。。
-
ららちゃんのママ
コメントありがとうございます!
旦那様すごい変わり様ですね✨
奥様の根気と言いつづけの賜物ですね!!🥺
私も、もう離婚したいと昨日は思っているくらい諦めかけてましたが、まだまだ改善の余地はあるということですよね!
素晴らしい体験談ありがとうございます🥲- 3月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お疲れ様でした。そしてお誕生日おめでとうございます🎂
せっかくのお誕生日、辛かったですね😓
ただ、思うだけではなく、それを伝えて冷静に話し合わないと男性は特に、本当になんで拒否されるのか、なんで怒られてるのかわかんないんだと思います。
-
ららちゃんのママ
コメントありがとうございます。そしてお祝いの言葉も😭
皆さん仰るように、どうして欲しいのか、明確に伝えないと分からないんですね。
心の中で、言わなくても分かってくれてる、って思う部分もあって、私のそうゆうところも原因の1つだと思いました。
冷静になって今回のことも話してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました✨- 3月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全てがわかりすぎて…大事にされてないと感じている時に、行為するのは無理です😰私は悔しくて泣いてるときもあります(旦那は良すぎて泣いてると思っている)
旦那さんがちゃんと謝ってくれて、お互い幸せな気持ちで仲良くできますように!
お誕生日おめでとうございました😊
-
ららちゃんのママ
コメントありがとうございます!
ホント大事にされてないと分かりすぎて、ダンナが自分中心すぎて、私も悲しかったです。
ママリさんも悔しくて泣いている時もあるんですね😔そしてダンナさんは真逆のことを思っている。。
ダンナとは、まだ話せてませんが、しっかりどうしてほしいのか明確に伝えてみたいと思います🥲
お祝いの言葉もありがとうございます😭- 3月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です、、、
旦那さんクソですね😓😅
ららちゃんのママ
コメントありがとうございます😭
はぁぁ、ほんとにその通りで、私もケンカの時に言いたいだけいいましたが、それでも彼が理解してくれたとは、思いませんし。
何も解決せず、またこんな事起きるの嫌だなぁと。