※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

横浜市民病院とみなと赤十字病院で出産を迷っています。どちらかで出産された方、出産予定の方、どうやって決めましたか?体験談やアドバイスをお願いします。

産院を、横浜市民病院とみなと赤十字病院で迷っています。どちらかで出産された方、もしくは出産予定の方、産院はどうやって決めましたか?

総合病院での出産を希望しており、市民病院かみなと赤十字を検討中です。
どちらも家から通える範囲で、どちらかと言えば市民病院の方が近いですが、みなと赤十字も大差はなく、調べてみてもどちらも優劣ないため、どちらにするか迷ってます。
(セミオープンシステム利用予定です。)

皆様の体験談(ここがよかった、悪かった)や、こうやって決めたよ!など教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

コメント

そるてぃ

市民病院で出産しました!家から車で10分くらいなのとキレイになったばかりだったのと、やはり最初は総合病院がいいかなと思ったので😃
あと私は通ってたクリニックの紹介先の中では分娩費用安かったからっていうのも多少あります

助産師さんは親切だし、37時間の難産でしたがLDRだったので移動とかなくて負担がなかったです。
食事もすべて美味しくお祝い膳も大満足でした!
私は個室にしたのでコロナ禍でも面会OKだったのとシャワーいつでも浴びれてめっちゃ快適でした😊

セミオープンだったので後期の妊婦健診は市民病院でしたが混雑はさほどしてませんでした。システムも新しいからか採血や採尿→診察がスムーズです。
ただ会計は混みます…それが強いて言うなら難点ですかね😅

はじめてのマメリ🔰

みなと赤十字病院で出産しました。
わたしは精神疾患の持病があるので、精神科がある総合病院で、かつ無痛分娩を行なっている病院、で自宅が実家に近いことを優先的に探した結果みなと赤十字一択となり、こちらの病院に決めました。

自宅からは約1時間は通院にかかり、つわり時期やお腹が大きくなってからの妊婦健診はなかなかしんどかったですが、妊娠後期に想定外の血圧が爆上がりしまして、緊急的に入院して誘発剤を使用し、無痛分娩で予定日より1ヶ月早くの出産となりました。

血圧が上がってからの入院、出産、赤ちゃんのNICU入院中のフォローや、私自身のメンタルへのフォローも手厚かったです。

助産師さんも主治医の先生もとても丁寧親切にしてくださりました。

みなと赤十字はかなり横浜の港の端っこにあるので、交通の便が不便かな、、と感じることは多かったです。(横浜駅からバスで2〜30分くらい。。)

あと、無痛分娩は計画無痛分娩で平日の昼間しか麻酔の処置はできないなど、いつでも無痛の対応が可能ではないなどの制約もありました(私の場合は幸運にもタイミングが合い、平日の出産になったので無痛の処置をしてもらえました)