![なななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
淡海医療センターの産婦人科で出産経験のある方、女医の診療日時を知りたいです。HPには掲載されていないため、情報を共有いただける方がいらっしゃいますか?
滋賀県草津市の淡海医療センター(前の草津総合病院)の
産婦人科で出産された方おられたらお話聞きたいです。
妊娠検査薬で陽性が出たので産院を決めたいのですが
一人目が帝王切開だったのと前の個人医院の対応が合わなかったので、近所の淡海医療センターを検討しています、
こちらで拝見する限り、女医さんが評判良いので女医さんにかかりたいのですが、何曜日の何時に来られているかわかる方おられますか❓
HPにも載ってなくて…😢
また色々お聞きしたいこともあるので分かる方がおられましたからご意見頂きたいです😊
- なななな(5歳3ヶ月)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
そこで出産しましたよー!
私は女医さんではなかったのですがいい先生でしたし、救急で診てもらったどの先生もいい方でした!
普通分娩の経験しかありませんがかなりおすすめの病院です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
草津総合病院で帝王切開で2人出産しました!
1人目は急な転院だったので先生は決められず男性の方で
2人目は女医さんにお願いしました!
帝王切開した場合
最後縫った後にホチキスの様な物で縫い目の上からとめるんですが、
女医さんの時は糸で縫っただけでホチキスの様な物でとめられてなかったからか、初めて起き上がる時ほとんど痛みもなく感動したのを覚えています✨
看護師さんからもすごく綺麗に縫われてますよって言われるほどでした!
私が産んだのがもう3年前なので今どの時間帯に診察されてるかわからないので
電話して聞くのが確実だと思います!
-
なななな
ご返信ありがとうございます。
私もホッチキスのようなもので一人目は止められていました。女医さんは糸だけなんですね❗️
一人目は母子同室でしたがなかなか預かってほしいと言いにくかったんですが、草津総合病院はしんどければ預けやすいですか❓
診察はやはり待ち時間ながいですか❓
4Dエコーはありますか❓- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
預けられると思います!
退院前日ゆっくり寝たくて預けました😂
診察はだいぶ待ち時間長いです。
診察してる先生が病棟の方に呼び出されてしばらく帰って来ない事もあったり
帰ってきても頻繁に病棟の方に呼び出されたりとかも結構あり
担当の先生が病棟行っちゃうとそこで診察ストップになるので💦
2人目の時里帰りで草津総合病院にしたので
違う病院で4Dしちゃってたのでわからないです。
すみません😭💦- 3月19日
-
なななな
色々とありがとうござい
ます😊
やはり待ち時間長いん
ですね💦
それは覚悟しておきます😢
でも院内は新しくなって綺麗そうだしご飯も美味しそうなんで検討してみたいと思います😊- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
院内が綺麗になる前と綺麗になった後
両方経験しましたが
綺麗になった後は出産費用めちゃくちゃ高くなってびっくりしました😂💦
綺麗になる前は手出し0で
出産一時金余って13万くらい貰えたので💦
ご飯は総合病院にしては美味しかったです✨
私の頃と変わってなければ
毎回おしゃれな食器で運ばれてくるわけではなくて、
お祝い膳以外は普通の病院で出される食器に入っています!
個人院でも1人出産していますが、
帝王切開だと色々リスクもあり
帝王切開で産んだ2人とも
生まれた時に異常があったので
総合病院にして良かったと思いました☺️
退院してからのフォロー先の個人院の小児科の先生が
入院中に来てくださり色々見てくれて
その先生も元々は草津総合病院で働いていた先生のようで
めちゃくちゃ良い方でした✨
長くなりましたがおすすめです!- 3月19日
-
なななな
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
まだまだ妊娠初期なんで不安しかないですが一度受診してみたいと思います。- 3月19日
なななな
返信ありがとうございます😊
午前診しかやってないみたいですがやはり待ち時間長いですか❓
母子同室ですが出産後、赤ちゃん預けやすいですか❓
ゆめ
待ち時間は基本長いです!
酷い時は何時間も待ちます(笑)
預けやすいですよ!
皆さん気にかけてくださいますし!
なななな
そうなんですね💦
さっき電話かけたんですがなかなか繋がらなくて…
また来週かけてみたいと思います❗️
予約なんですかね❓
ゆめ
繋がりにくいイメージはあまり無いんですけど、改装されて更に人気になったんですかね😃
初診の時は一応電話した記憶があります!
予約したかどうかは思い出せなくてごめんなさい🥲