
コメント

はじめてのママリ🔰
書面上も時短の時間です。

June🌷
すみません、間違えて削除してしまい再びコメントします。
うちは横浜市なんですが、質問者さんが書いている通り申請しています。
私も復帰後の時短で退園になるのか心配で、直接役所に聞きに行ったので間違いないはずなんですが。
就労証明書は4月復帰の就労「予定」の時間なので、とりあえずもとの契約通りフルタイムで記入。
職場との話し合いで時短にしてもらいましたが、役所の人には、復職証明書も元々のフルタイムの契約(就労証明と同じ)で書いてね!って注意するように言われてます。
時短は会社とのものなので、って役所の人に言われましたよ。
気になってネットでも調べて見たんですが、横浜市は元々のフルタイムの契約で考えてくれるみたいです。
住むところによっては、フルタイムで申請したから保育園通ったのに、時短になるなら退園してくれ、ってなるんですかね…
役所に聞いて見た方がいいですね…🥺
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
私も同じような話を保育園の園長さんに聞いたのですが、証明書の内容は虚偽にならないのか、、?と心配になり聴かせてもらいました🙇♀️
役所に聞いてダメと言われるのが怖かったのですが、ちゃんと聞いてみるべきですね!!
ありがとうございました😊- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️