
保育園でお母さんとの時間が足りないため、2人の時間を作ってほしいと言われ、育児家事に追われストレスや疲労で悩んでいます。
2歳の息子がママがいいが口癖で
怒られるとママがいい
危ないよーと言ってもママがいい
何言ってもママがいいって言うので
保育園でお母さんとの時間が足りないから休ませて2人の時間作ってくださいと毎回言われます。
土日などにパパと上の子は実家に泊まりに行ってもらって2人の時間作ったりしてます。
育休中ですが3人の育児家事で
毎日必死に生きてます。
育休中だから遊んでると思われてるんでしょうか
ストレスと寝不足で突発性難聴になり通院したり
園での濃厚接触者になり休んだり風邪だったりで
私の産後の1ヶ月検診も行けてません。
毎日保育園に行くのも嫌な気持ちになり
子供達にも怒りすぎたり本当に辛いです
- 🌼(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーちゃん
私も保育園の先生に
「もっと抱きしめてあげたりしてください」って言われたことあって
え?ってなったことあります。
愛情足りてないってこと?
って思って不信感でしあ

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
土日に2人の時間を作ったりと試行錯誤しているのに…😢
と保育園の方の言い方にも“え?”ってなっちゃいますよね🥺
次男くんも突然赤ちゃんがきて、“僕のママ!”“ママがいい”という気持ちが出るのは園側も理解してる範囲だと思うし…
-
🌼
いつも、悲しい気持ちではなし聞いてます🥲
どんなに同じ時間過ごしててもママがいいは続くと思います😢- 3月17日

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
息子が保育園から幼稚園に転園した時、今までの環境の変化や先生がガラッと変わったことで少し不安定になり、集団行動に馴染め無かった頃(と言っても4.5月の話です)息子さんとの時間をもっと作ってあげて下さいってハッキリ言われました😭しかし、働きながらも、仕事は早めに上がるように時短にして遊んでましたし、土日も出来る限り遊んだり色々していました。数ヶ月して園に馴染んでから「お母さんが努力してくれたおかげでほんとに良い方に変わりました」って言われました。しかし日常生活何も変えてませんでした。悔しかったです。未だにそこはモヤモヤしていますが、息子も友達が居て楽しそうに生活しているので、変わらず通っています。色々背景を考えずにパッと言われるの辛いですよね😭
-
🌼
それはモヤモヤしますよね🥲
こっちの気持ち理解して貰えないのが悔しいし悲しいです😢- 3月17日

かじゅ
うちの娘も2歳の時は「ママがいい」が口癖でした!
怒られた時や自分の思い通りにならなかった時は「ママがいい〜😭」と連呼して号泣してたそうです😇(面談の時に教えてもらいました!笑)
私は特に何も言われなかったです。
担任曰く、「ママがいいのは当たり前なんです!」だそうです😊
毎回言ってくる先生は息子さんが「ママがいい」と言うことに対して何と声がけしてるんでしょうか?
-
🌼
同じですね〜!!!
確かにママがいいのは当たり前ですよね🥲
ママがいいならママにいいなって言ってるのをみました😢- 3月17日
-
かじゅ
その対応は冷たく感じますね。
突き放してるように見えます😢- 3月17日
🌼
なんでそう決めつけるんだろうって思いますよね😢
確かにいつも100%では無いかもしれないけどそんな事言われたくないって思います🥲
ゆーちゃん
ほんとそうですよね。
こっちは、働きながら育児家事してってやってるなかで
子どもと関わろうとしてるのに
なんか一方的に言われるし、本当嫌な気持ちになりました😭
早く1か月検診いけるといいですね😭😭😭
🌼
優しく声掛けてくれる先生も居るんですが中には本当に顔合わせたくないくらい苦手な人もいますよね🥲
来週予約してるんですがまた園でコロナが出てきたので休園になって子供達が病院に入れないので延期になりそうな予感です🥲🥲
ゆーちゃん
わかりますわかります😭
嫌いな先生ほんときらいです😭
コロナのせいで余計なストレスもたまるし
うまく発散してくださいね😭😭😭