子育て・グッズ 最近、何かを聞かれると首を振ってしまう習慣がありますが、普通でしょうか?不思議で、普段は首を振らないそうです。 最近何でもかんでも違うと首ふるんですが普通ですか💦? 本をみながらバスだねいうと首ふる。 ご飯食べる??と聞くと首ふる。 謎です😓 聞いたとき以外は首ふりません😱 最終更新:2022年3月17日 お気に入り バス ご飯 ママリ(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント nico(34) 多分首を振った時のこちらの反応を見て楽しんでるのかと😌 3月17日 ママリ ご回答ありがとうございます☺️ 楽しんでるんですかね😂 ほんとなぞの行動です🐤 3月17日 nico(34) 多分、まだそれ以外の返事?の仕方を知らないのだと思います。 首を振るのがお子さんの意思表示の仕方なのでしょうね。 大人なら「ねー。ねー。」「何?」ってやりとりを自然にできるけど、子供はまだ知らないので。 多分、何かの拍子に首を振ると言う動作を覚えて、試してるところなのでしょうね😌👍 3月17日 なの お返事してるんじゃないですか☺️? 3月17日 おすすめのママリまとめ 妊婦・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます☺️
楽しんでるんですかね😂
ほんとなぞの行動です🐤
nico(34)
多分、まだそれ以外の返事?の仕方を知らないのだと思います。
首を振るのがお子さんの意思表示の仕方なのでしょうね。
大人なら「ねー。ねー。」「何?」ってやりとりを自然にできるけど、子供はまだ知らないので。
多分、何かの拍子に首を振ると言う動作を覚えて、試してるところなのでしょうね😌👍