![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階以上に住む未就学児のいる方で、騒音トラブルがない方の対策を教えてください。現在、1階の方から足音の苦情があり、防音対策をしていますが、将来的なトラブルが心配です。
2階以上のアパートやマンションにお住まいの方で未就学児のお子様がいらっしゃる方、騒音問題でトラブルになった事がない方っていらっしゃいますか?
現在、1階の方から足音がうるさいと苦情を言われており、防音マットを子供の活動スペース(リビング、リビングに繋がる子供部屋全面)に敷き詰め家具はその上に、その内の7割程はマットを二重、その中でもよく子供が活動する場所にはマットを三重にしております。
1階の方は管理会社を通さず床か壁?をドンドンしてきたり、朝8時頃に家に来た時もありました(うるさすぎて起きてしまったようです)
こちらから管理会社の方に連絡を取り、対策をしている事をお話しして、家にも来て頂きマット等の確認をしてもらいました。
全面を二重以上にしていないのは、家の構造上、マットを厚くするとクローゼットや扉が開かなくなるからです。
管理会社の方から下の方に注意をして頂き(床などをドンドンしない、直接家に訪問しない)それからは平和に過ごしておりますが私たちの前の住人も1階の方と子供の足音の騒音トラブルが原因でお引越しをされたようで、少し音に関して神経質なのかな?といった印象です。
ですが下の方が万が一引っ越して行ったとしてもまた次の方とトラブルになるのも嫌ですし、何かこれ以上出来ない物かと考えております💦
家の構造上どうしても音が響くみたいで、下の方の音も聞こえるのですが双方居心地が良いに越したことはないと思いますので、トラブルがない方の対策を知りたいです。
最近はなるべく外出するようにしていますが、コロナ禍ですし二人を連れての外出は3時間ほどが限界です。
1階の方は(夫婦)生活スタイルが不規則で休みも決まった日ではないみたいで、いつ家にいるのか分からない状況です。流石にお仕事のシフトまで聞いて合わせる事はできないので、これ以上何か出来る事がありそうなら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- R(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは子供ひとりでしたがなにか言われたことはないです!
姉のところも4歳と2歳がいて走り回ってますが言われたことはないみたいです💦
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
鉄筋コンクリート13階で
苦情なかったです!
今は鉄筋コンクリート7階で
結構足音響きますが、
今のところないです!
お互い様だからかなーと思ってます。
-
R
ありがとうございます!
やはり鉄筋コンクリートは良いですね。下の方にもお子さんがいれば、お互い様と思ってくれたのかもしれないです💦
家に来た時、結構家自体が響くのも分かっているし、うちがうるさいのも分かっている、お互い様だとは思うけどちょっとうるさすぎると言われました🥲🥲- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木造3階建ての3階に2年前から住んでいますがなにも言われたことないです😊
2cmのジョイントマット敷いてるくらいです🤔ただ日中は仕事と保育園で家にいないです。
-
R
ありがとうございます。
日中はいないのですね!2cmだとうちも同じかもう少しあついかもしれないです💦
お子さんは走ったり飛んだりされないですか??- 3月17日
-
退会ユーザー
あまりしないですが走ったり飛んだりしたら注意してやめさせてます!おうちの中は走ったり飛んだりしたらいけない、公園でやることだよって言ってるので滅多に家で走ったりしないですね🤔
- 3月17日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
木造アパート2階に住んでましたが一度もクレームなかったです。
最初の方はお子さんいる家族でした。(その時私は夫婦のみ)煩いなとは思いました。
次の方は赤ちゃんいましたが特に何も言われませんでした。
4センチのマット引いてました。
日中は保育園だし下の方の車をみて居たら外で遊ぶようにしてました。
-
R
ありがとうございます!
私も下の方の車みるんですけど、ないから居ないと言うわけではなさそうで困ります💦
4cmのマットとかあるんですね!
暖かくなったらなるべく外にでてみようと思います!- 3月17日
-
はーちゃん
carazの4センチのマットです。
- 3月17日
![ふぇあち(ばた子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぇあち(ばた子)
こんにちは、騒音苦情を受けた側ですが、同じ経験すぎてコメントさせていただきます。
壁式鉄筋RCマンションですが、隣人から壁ドン訪問嫌がらせの手紙(非常識家族出て行け)などがあり同じく悩まされてる日々です...。
なのでお気持ち、めちゃくちゃわかります😭😭
しんどいし、怖いし、どうしていいかわからないし、頭ぐちゃぐちゃになりそうですよね...
なんで壁ドンや直接の苦情は怖すぎますよね。
なんで管理会社さん挟まないんでしょうか...。
うちはcaraz社の4cmマットをリビングと廊下に敷きましたがダメ、さらに上に4cmのお昼寝クッションマットを敷いても壁ドン止まず。
管理会社さん曰く、壁に貼るタイプの防音シートは無意味だそうです。
何かできることといえば、数値を測ってみることです。
我が家は他の部屋をお借りして音を測ったら騒音どころか35dbで、ほぼ聞こえませんでした。
ただストレスの吐口として嫌がらせされてるんだろうなって状況です。
ただ管理会社さんはこの数値を受けてから、かなりしつこくお相手の方に注意してくれるようになりましたので、無駄ではなかったと思います。
また、万が一相手から内容証明などで慰謝料などの請求が来ても、数値で我が家じゃないと実証されているため突っぱねられると思うと少し心が軽くなりました。
我が家の場合は管理会社さんからの連絡をお相手は拒否してるようで、それなら壁ドンやめてくれと願う日々です。
引っ越ししようとしましたが、物件決まらず...。
我が家は同じマンションの別室が空室になったので、来週管理会社さんにそこへ部屋移動できないか相談してみるつもりです。
我が家はどうなるかはわかりませんが、Rさまには平穏な日々が戻ることを祈っております...!!!
-
ふぇあち(ばた子)
前から仲良くさせていただいてる上の階の住人さんお二組(うち1人は会社の後輩)にお願いして、マットを入れて音の実験をさせていただきました!!!
隣室からの壁ドンに悩んでいることもお話ししていたので、暖かくご対応くださいました!
ただ同じ部屋環境じゃなくとも、マット有りと無しでこんなに音が違うなどの証明動画を撮っておくのはアリかもしれません...!
我が家は明日、引っ越し契約をすることにいたしました😭
お互いはやくストレスから解放されたいですね!- 4月13日
-
R
下にコメントしてましたね💦すいません🙇♀️
そうですね。ちょっといろいろ考えてみることにします。ありがとうございます😭💕
引っ越し、おめでとうございます!大変だと思いますが、荷造り等頑張って下さい✨- 4月15日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません🙇♀️
合計で8cmもひかれてるんですか?そこまでしてるのに、嫌がらせされるのは辛いですね。鉄筋マンションでもそのようなトラブルがある事が結構驚きです…💦
自分の部屋の音?を他の人の部屋から測ったって事でしょうか?(理解力なくてすいません)
あれから下の方はなるべく家にいないようにされてるのか、ドンドンされる事はかなり減りましたが毎朝今日は下の人いるのかな?と思いながら出かける準備をするのが憂鬱です💦
子供がのびのび暮らすには一軒家が一番いいのかもしれませんが、引っ越しも大変だし毎日悩みすぎてハゲそうです笑
ふぁえちさんに平穏な日々が訪れますように…❤️
私も祈っております!
ありがとうございました。
R
ありがとうございます😭
鉄筋コンクリートとかですか??
退会ユーザー
普通の木造アパートです!
R
木造で!!素晴らしいです😳うちは何回怒っても飛ぶし走るしどうしていいか分からないです。
退会ユーザー
やっぱりご近所さんもあると思います💦
子供いる家庭はほとんど同じ幼稚園とか、年配夫婦で寛大だとかもあると思います🥲
R
そうなんですかね😭子供いらっしゃらないみたいなので迷惑かけてる自覚はあるんですけど、これ以上何をすればいいか分からなくて。
トラブルになっていない家庭があるのはとても安心しました!ありがとうございます!