娘が風邪をうつし、夫が寝かしつけで怒りを感じた。自分も同じように寝ないことがあるが、娘は基本的にすぐ寝る。夫に寝かしつけをしてもらっている人の経験を聞きたい。
愚痴と質問です。
娘の風邪がうつってしまい
昨日は38度の高熱があったため
娘が泣いてるのを聞いて変わってくれました。
そこまではいいのですが
1.2分したらもー!とかなんで寝んのん?とか
はよ寝て!とか聞こえてきて
怒るなよってゆったら自分もゆうがって
言われて娘を渡されました。
私もあまりに寝ない娘に対してゆったことはあります。
昨日は結局抱っこしてユラユラしたら
すぐ寝てくれました。
基本娘はすぐ寝てくれます。
ほんとに情けないし娘に申し訳ない気持ちです。
私が熱の時ぐらいちゃんとしてほしかった。
皆さんの旦那様は寝かしつけしてくれますか?
- ぽい◎(8歳)
コメント
みゆ
うちは眠くなると私じゃないとダメなのとおっぱい飲まないとダメなので、どんなに高熱があろうと私が寝かしつけです(´;ω;`)
この間も40℃の熱があっても自分で寝かしつけました(;ω;)
旦那さんて本当に一瞬しか抱っこしてないのにすぐ疲れた、もうママのとこ行きなとか言いますよね🙄
もも
お身体大丈夫ですか?
自分がきつい時の育児ほど辛いものはないですよね😭
うちの主人もなぜか寝かしつけは挑戦しているんですが成功したことはありません😥
抱っこしたり、よしよししたりしても娘の目はパッチリ😂
ちはちゃん◎さんがされている寝かしつけが一番安心して眠れるのではないでしょうか(^^)?
-
ぽい◎
ありがとうございます(><)
熱はあっても元気なんですけど
やはりしんどいです😭💦
挑戦してくれるだなんて
優しい旦那様ですね😂💕
私の寝かしつけ日によるんですが
大体抱っこして
おやすみーっねんねしよーって
繰り返すか(笑)
娘が指吸いだしたら勝手に寝るので
トントンを少しするくらいなんです😶!- 11月8日
ふうくんmama
うちは一切ノータッチです!
具合いが悪くても嫌味を言う旦那です。
うちの旦那が1番情けないですよ。
外ズラだけ!気分がいい時だけ!
毎日イライラさせられます。
-
ぽい◎
うちは嫌味は言わないですけど
態度と表情!出てます!
ほんとイライラしますよね(><)
外ズラよすぎてめっちゃうざいー
外に出たらやたら抱っこしたがる。- 11月8日
Emma
お身体大丈夫ですか?
1.2分で根をあげてたら子育てなんて無理ですよね(´-`)長ければ2時間なんてありますから。
うちの旦那は小さい頃は寝かしつけしてくれてましたよ!
うちの子はすんなりとはいかないタイプだったのでいつも抱っこ紐でユラユラして寝かしつけて、置いたら泣いて〜を繰り返し寝かしつけてました。
今は目がしっかり見えて、夜寝る時のみママ、ママになってしまったので私がしますが、それ以外はパパ大好きで見つけたらかなりはしゃいで喜ぶほどです。
それは小さい頃から育児に関わってくれたからだと思います。
もぅ少し頑張ってくれるといいですね、旦那さん(´-`)
-
ぽい◎
ありがとうございます(><)
熱はあるけど動けます!
無理ですよね、向いてない!
しかも娘は基本すぐ寝る子で
寝かしつけしなくても1人で寝ることも
あるぐらいなのに・・・
めちゃくちゃいい旦那様・・・😭💗
そんな姿見ることなく終わりそう。
それは大好きになりますよね!
うちは娘に嫌われてももー知りません!(笑)- 11月8日
3kidsma-ma
母乳育児なため抱っこしてもなきやまないなら私はおっぱい与えます。飲んで安心して落ち着いたらあとは旦那にバトンタッチ。
泣かなければずっと抱っこして寝かしてくれるまでしてくれます。
母乳育児してたら抱っこだけで泣き止まないと男性は困るもの。当たり前ですよ。逆の立場ならすぐ母親にバトンタッチだよ。
理解してるので泣き止まないならおっぱいあげてあとは旦那にまかせた!ですよ。
-
ぽい◎
素晴らしい旦那様です(><)
昨日はお乳もあげて
ほんとに眠る直前に泣くパターン
だったんですよ・・・😭💦
娘が可哀想すぎて旦那にはしばらく
頼まないことにしました。- 11月8日
退会ユーザー
具合いかがですか?
うちの旦那は毎晩寝かしつけしてます(;^_^A
私が今妊婦という事もあり、上の子が風邪引いたら高い確率でうつるので、風邪引いたら別室に子どもと寝てくれています。
多分、今では私より寝かしつけ上手かもしれません😅
ですが、爆睡してて子どもの夜泣きに気がつかないとか、何が原因で泣いてるとか分からない時があるみたいです💦
ご主人、、もう少し頑張って欲しいですね。幾ら子どもといえど、思い通りになる訳じゃないし、それが人を育てるって事ですからね😓
-
ぽい◎
ありがとうございます。
まだあんまりよくなってないです(><)
なんて協力的な旦那様なんですか😭
仕事もしてるから夜泣きに
気づかないとかは仕方ないです!
何も言わないでも寝かしつけ
してくれるなら泣けちゃいます!
もう少しとゆーか
もっともっと頑張って欲しい。
まだまだ主人自身が子供なんですよね。- 11月8日
ほーちゃん
寝かしつけをしようとはしてくれますが、どうやら息子にとってお父さんは遊んでくれる人!みたいで最近は寝室から息子がきゃっきゃ言ってる声が永遠に聞こえてます(笑)
1歳過ぎたくらいから隣でとんとんしてると寝てくれるようになったので旦那も息子の隣で歌ったりとんとんしたりして寝かしつけしようとしてくれるんですが、旦那が力尽きて先に寝てしまってます😅
1時間くらい寝ないとイライラしてタバコ吸いに出てきますが、それでも「代わって」って直接言われたことはないです。ある程度時間かけても寝ない時はわたしからバトンタッチしに行ってます。
さすがにわたしに熱があるときはなんとかひとりで頑張ってくれるんじゃないかな〜とは思いますが…男の人って根気ないですよね😞😞
-
ぽい◎
素晴らしいです(><)💕
頑張ってくれる姿、、見たことないなー。
イライラしても
ちゃんとしてくれるんですね😭💗
うちは根気がないどころじゃない
ほんと情けないー。- 11月8日
ぽい◎
ママ大好きなんですね💕
うちは日によって色々です(笑)
私だと早いけど私で無くても
寝てくれます(笑)
40度もですか😱しんどいですよね(><)
薬も飲めないし・・・。
1日のうちのたった何時間、何分間
だけなのにあの文句のいいよう。
なぜ疲れるのか・・・。
自分の親の前ではやってる風な発言
やばい愚痴しかでてこない(笑)