![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるのでレポとか読みたくなるのですが、私はあえて読んでません😓
参考にはなるとは思うのですが、恐怖心が生まれるのが分かってるので...
しばらく読むのをやめてみてはどうですか?
本当に怖くて仕方なかったら無痛の選択もありだとは思いますよ🙂
でもいざとなったら乗り越えられるのではないかなとも思います
これから出産なのに偉そうなこと言えないですが🤣
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
なるようにしかならないと腹くくるしかないかなと😂一人目の臨月は同じくレポ読んでましたが、結局考えても考えてもやるしかないなに至りました😇✨
私はですが、人生で一番の痛みではなかったですよ😌あと出産より産後のほうが辛いので😅
-
はじめてのママリ🔰
始まってしまえば覚悟決まるよ!って友達には言われます😣
大丈夫かな、、毎日不安な日々です😭
産後のほうが大変ですよね😣そう思ってがんばります!- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目の時めちゃくちゃ怖かったですが
想像が上を行きすぎてて
案外大丈夫でした!
みんな話盛ってんなーと思いました😂
一度出産レポ読むのやめた方がいいと思います!
叫んだり暴れたりする方もいるみたいですが
より痛みが増すだけなので
静かに落ち着いて呼吸に集中してると案外乗り切れますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!😳
確かに想像の痛みがすごすぎて💦体験すると思ったほどではないかもしれませんね😣
ソフロロジーみたいな感じですかね?最初からパニックになりそうで、ほんとに不安です🥲- 3月17日
-
ママリ
ソフロロジーか分からないのですが
鼻から吸って口からゆっくり吐く
みたいな感じでと言われたのでその通りにやってました!
私は腰が痛かったので
呼吸しながら自分で腰をさすってました!
上の子の時は旦那がいたので旦那にさすってもらってましたが
下の子の時はコロナ禍で1人だったので自分でやってました。- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も痛みに弱いと自覚してるので怖かったです😣
出産レポは読まないほうがいいですよ💦私もいらない知識を入れたら怖くなるから見ませんでした(笑)
実際に陣痛きたらなるようになります!
看護師さんも助産師さんもとても心強いですよ☺️✨
私は呼吸の仕方が下手で大変だったので、出産レポを見るより呼吸法を見たらいいと思います!
呼吸がちゃんと出来れば落ち着いて出産にのぞめるみたいですし、痛みにもいいと思いますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
もう見ないようにします🥲
助産師さんたちを信じるしかないですよね😭💓
呼吸法で痛みもましになりますかね🥺- 3月17日
![久しぶりのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🔰
2人出産しましたが、出産より妊娠期間の方がしんどかったので私は出産だけなら何回でも大丈夫です🤣
痛みにかなり弱い友人もケロッとしてましたし大丈夫ですよ👍
本番は赤ちゃんと2人で頑張ってくださいね😁
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!そう思えたらいいな🥺
赤ちゃんのこと考えられないくらい今は恐怖でいっぱいです😣ダメな母親だ〜💦頑張るしかないですね😭💓- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは出産より初期の悪阻の方が辛かったです😭出産の時は必死で痛みとか覚えてないです💦
-
はじめてのママリ🔰
悪阻が全然なかったんです😣
きっと大変ですよね💦
必死になって気づいたら終わってますかね😭- 3月17日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も一人目の時、不安で出産レポとか読んでましたが、予定日より二週間近く早い出産になってしまい、もう出産!?って感じでした。
早生まれはかわいそうだったので、まだ出てこないでと思ったんですが無理でした😅
病院について一時間のスピード出産でした😓
かなり痛かったはずなんですが、今一よく覚えてません😅
なるようになりますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
1時間で産まれたとか、すごい羨ましいです😳👏🏻せめて短時間で、、!と思っているんですけど😣
そう思ってがんばります😢💓- 3月17日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私、痛すぎて無痛に切り替えてもらいました😅
最初は絶対無痛分娩はしないと決めてましたが、いざとなると私には無理でした。。。
なので、無痛分娩に対応している産院でよかったと思っています😭💦
ほんと、普通分娩で出産したママさん尊敬しています😊
と言っても、私は結局、無痛分娩からの緊急帝王切開になりましたが、、、。
-
はじめてのママリ🔰
私の通ってる病院も、時間帯によっては途中から無痛に切り替え可能とのことで、どうしても無理なら切り替えてもらおうかと思っています😣
帝王切開も後産が痛いって聞きます😭- 3月17日
-
ちょこ
無痛があるのなら少しは安心出来ますね😊
後産は痛いですが、痛み止めくれるので!
でも、2人目の後産の方がもっと痛いと色んな人から言われます…
痛み止めも効かないとか。。。😨
2人目も考えているので恐怖しかないです😂
頑張りましょう!!!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
陣痛が始まってからどれくらいで無痛に切り替えてもらいましたか?😭
- 3月18日
-
ちょこ
私、促進剤とバルーン使ったんですけど、割と早めに無痛に切り替えました😭
本当、私痛みに弱くて、、、。
どのくらいと言うか、痛いなぁと思ってから5時間ぐらいで無痛に切り替えました。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
促進剤痛いって聞きますよね、、!
5時間耐えたのがすごいです😭✨
よくがんばりましたね、、!- 3月18日
-
ちょこ
いえいえ😭
何かありがとうございます😭💦
まずは妊婦生活を楽しんで下さい😊
胎動感じられるのもその時だけなので!😊
出産はいつかは終わりが来るので、何とかなりますよ☺️
応援しています☺️!!!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
怖すぎて妊婦生活を全然楽しめてなかったです💦あとちょっとしかないのにもったいないですよね🥺
どうもありがとうございます☺️💓不安がちょっとましになりました!- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腰陣痛、腹陣痛、どちらも経験しましたが、
発狂したり暴れたりするのは腰陣痛の人じゃないかなと思います。
腹陣痛は、一度腰陣痛での出産を経験してるのもあるかも知れませんが、呼吸整えて静かに耐えられます。
1人目の時に助産師さんが『腰陣痛のタイプだね〜💦腰の人珍しいんだよね、んでもって普通の人より何倍も痛いんだよねー😅』って立ち会いの夫に話してました。
2人目の時もあの激痛を覚悟していましたが、お腹が痛い所謂よくある陣痛で、赤ちゃんに会える期待も混ざるし、全然耐えられましたよ!
それに、出産なんて長くても数十時間耐えれば終わりますし、終わりが見えない吐血続きの悪阻を数ヶ月耐えてた日々に比べると屁のカッパです😆👍
出産だけなら何回でもできる!と思えるくらい、本当大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
腰にきそうで、めっちゃ怖いです😭
そうですね、いつかは終わる!て思って耐えてたら産まれてますかね😣元気づけていただいて、ありがとうございます!- 3月17日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
一人目のとき、ピークが来て痛みで気を失う→痛みで起きるを繰り返して地獄でした😂
それがあって二人目の陣痛が本当に恐怖だったので、YouTubeで見たはんなりママさんの陣痛の痛みを楽にする方法をやりながら、呼吸に集中しました。
呼吸本当に大事です!!!
痛みが来たらとにかく吐く!
あとは助産師さんの言うことをちゃんと聞くこと。そしたら大丈夫です☺️
ピークまだまだだろと思っていたら、産まれてました👶
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ😱気を失うほどなんですね💦
やはり初産は想像よりも痛いんでしょうね😣
呼吸ですね!とにかく吐く!覚えておきます✊🏻- 3月17日
-
とろろ
すみません💦怖がらせるつもりはなかったのですが、その気絶するほどの痛みが呼吸ひとつで全然違うよ!ということをお伝えしたかったです😆
痛みの波に合わせて吐く(酸素を赤ちゃんに届けるためもちろん吸うのも大事ですが🙆)です✨
がんばってくださいね💪- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!アドバイスありがとうございます😊
息吐いたら自然と吸えるよ!ってお友達も言ってくれました✨
がんばります😊💓- 3月18日
はじめてのママリ🔰
もうすぐですね!
いざとなったら乗り越えられる!その考え大事ですよね🥺尊敬します。
出産頑張りましょうね🥺💓