※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

赤ちゃんがいて保育園に預けられず、働かなければならない状況です。ヤクルトレディ以外で働ける場所や在宅での働き方を知りたいです。

まだ赤ちゃんなので保育園に連れて行けず、
でも働かなければいけません😭

ヤクルトレディ以外で預けられたりして働ける所なんてありますか??😢

在宅などいろんな方法で働き方があれば教えてください!

コメント

けろけろけろっぴ

病院とかはないですか〜?

mi

産まれたばかりって感じですか🤔?
探せば託児所付きのところもあったりしますが、その場合も生後50日以降からとかの縛りはあるかと…
私は上の子の時はリハデイで仕事してて、提携の保育園に企業枠で入れてもらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後半年です!

    • 3月17日
  • mi

    mi

    それなら認可保育園申し込めますし、まずは自治体の子ども家庭科みたいなとこで保育園の入園を相談してもいいのではないでしょうか∩^ω^∩?
    保育園決まれば仕事探す幅が増えますし(人'w'●)
    あとはハローワークとかで託児所アリの仕事の探すのもアリだと思います(ノω`*)
    上の方も言ってますが病院とかは託児所あるとこ多いですよ😊

    • 3月17日
ここ

生後半年なら保育園預けれますよ😊役所に聞きに行ってみてください😊

🍠

ワタミの宅食は子連れで出来ますよー!

Ayaka

3年前ですが…生後半年から保育園に預けて働いてますよ😊