※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

イヤイヤ期は2歳頃から始まり、子供が最初は協力的だったり拒否するようになる時期です。

イヤイヤ期っていつくらいからきますか?2歳くらいでしょうか?🤔
今んとこ、
・おぷおぷ(お風呂)入るよーって服脱がせたらニコニコお風呂場までついてくる
・シャカシャカ(歯磨き)しよーって歯ブラシ持って座るとこっち向きで太ももにまたがってくる
・ご飯だよー座ってって言ったらバンボに自分で座りいただきますする
・お着替えしよーって言ったら服わたしてくる
・おもちゃさんないない(片付け)してーって言ったら一緒におもちゃ箱に片付けてバイバイする
・おむつ変えよーって言ったら目の前でごろんする
・お出かけ先でずっと手つないで歩いてくれる
・ねんねしよーって言ったら手つないで寝室までいく状態です
ここから急に全部イヤイヤ!ってなっていくんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうです!!!!
うちも1歳半の頃はそんな感じで、むしろ◯◯しようねーというとそれをするのが楽しくて嬉しくて絶対言うこと聞いてましたし、ご飯も大好きで喜んで食べてました🥺
…が、今全て拒否😱ご飯も全く食べてくれないです。あんなに楽しんで食べてたのになんなんだ。1日中全てのお世話で泣き叫ばれ半分鬱状態です💦信じられないです〜

  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど😱
    今はなんでも楽しい時期なんですね🤔
    2歳超えると…

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

長女もその頃は素直で
イヤイヤ言わずしてましたが
段々と「ん〜‥まだ!」
と言うようになりました🤣
その「まだ!」も可愛く言うからメロメロだったんですけどね‥🤣

次女は
長女の真似して口達者なので
イヤイヤパレードです🤣笑
のけぞって
その辺寝転がって嫌がります🤣
それも見てて面白くて
可愛いんですけどね‥🤣笑

必死のイヤイヤも可愛いもんです笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やはり今はそういう時期なだけなんですね😱
    これからどうなるのかびびってます🤣

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

1歳の時は素直で、恐らく本人もできる事が増えてきて楽しい時期なんだと思ってました^ ^
2歳過ぎてくるとイヤイヤ増えてきますね💦
それでもまだうちの娘は素直な方かな、、、これからイヤイヤになってくるのかな、、、とビクビクしてます😂

  • あーちゃん

    あーちゃん

    イヤイヤは増えるけど、その子によってイヤイヤのレベルが違うって感じですかね🥺

    • 3月17日