![ぶぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
つわり期に全然食べれず減って、つんりが終わって4ヶ月頃に1ヶ月2kgとか増えちゃいました💦
それまではむしろ減ってました💦
初期に増え過ぎないように気を付けられるとその後が楽かもしれません💦
食べてしまった物は仕方ないし、ストレス溜めてもよくないから、食事で調整とかウォーキングとか👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月入ってから増え始めました。
食べ悪阻でしたがその期間も増えることはなかったです
-
ぶぶ
7ヶ月😳優秀ですね❗️
私は前回の妊娠で14kg増えちゃったんですけど、後期の増加が激しかったのは覚えてるのですが、どの位のペースで増えてたっけ〜?と思いまして💦
食べつわりなのに増えないの羨ましいです🥺🙏✨- 3月19日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
初期に体重が2キロ減ってから現状維持してます!つわりでポテチやアイスやらも食べてるんですが💦
-
ぶぶ
私もなるべく増えないように毎日測って現状維持してます🥺❗️でも食べたい欲が…笑
- 3月19日
![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIR
1人目かなり酷い食べづわりで初期で4キロ増えました🤣
ですが、つわりが落ち着いたら普通の食事に戻して3キロストンと落ちて、そこから4キロ増で結局5キロ増で出産してます🙋♀️
元々痩せ型なのもあるかもしれませんが、1時間ごとに食べないと気持ち悪くて吐いてしまうので、医師からも今は仕方ないと言われて怒られませんでした😂
2人目以降は吐きづわりだったので安定期以降でした✨
-
ぶぶ
5kg増で出産したのですね😳優秀ですね💕!私もその位目指したいですけど、後期の体重増加はなかなか食事制限だけじゃ抑えられない気がします(笑)
- 3月19日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
34週から増えました!
7週間で7キロ一気に増えて指摘されていました😂😂
-
ぶぶ
1週間で1kgですね(笑)
でも34週までそんなに増えなかったのも凄いです😳❗️- 3月19日
ぶぶ
食べてしまった事は仕方ないので、夜ご飯をヘルシーなものにしました☺️✨少しお腹空くだけで凄い空腹な感じがしちゃって何か食べたい欲にかられます💦こらも食べ悪阻何ですかね?
たそ
食べ悪阻かもですね💦
1人目の時、食べ悪阻で前半で増え過ぎてしまい…後期で必死に増えないように頑張りました💦
気持ち悪さがあると食べずにいられずしんどいですよね💦
ぶぶ
やっぱりそうですよね😳!
ここ数日気持ち悪さは落ち着いて来たのですが、今でも空腹感は強い気がします💦
早く落ち着いてくれるのを願うのみです🙏✨