![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で運転が心配です。春休みに子供とお出かけしたいが、具合が悪くなると不安。車が必要な地域で運転は普通でしょうか?対策が知りたいです。
妊娠中の運転について相談したいです。
現在妊娠17週です。
1人目の妊娠中も、今回も、初期の頃から頭痛や立ちくらみがあり、起き上がってすぐ動くとくらくらして倒れてしまいます。
妊娠してから1度も運転しておらず、健診も夫に連れて行ってもらっています。
血圧は妊娠前も今も90台です。
サプリメントで、ディアナチュラの葉酸と鉄とカルシウムが入ってる物のみ飲んでいます。
1人目の妊娠中は子供もいないし、首都圏に住んでいたので車を運転出来なくても特に困りはしなかったのですが、
現在は夫の地元の田舎に引っ越しており、車がないとどこにも行けません。
もうすぐ春休みなので、子供とお出かけもしたいのですが運転中に具合が悪くなったらどうしようと不安です。
車が必須の地域で妊娠していた方、運転は普通にしていましたか?心配しすぎでしょうか?
何か対策等もありましたら教えて頂けると嬉しいです。
- mama(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みるくてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくてぃー
スーパーやコンビニくらいなら車なくても行けますが、必須地域ではあるので普通に運転してます!
夫がいればお願いするし、買い物とかはなるべく夫がいる時にしてますが、、検診とか急な買い出し、友達と遊ぶなどあれば自分で運転してます。
具合悪い時はなるべく控える感じですかね💦
立ちくらみとかはあまりなかったですが、立ちくらみや頭痛があったり、お腹張りすぎてる時は家で大人しくしてました。
体調と相談しながらするしかないのかなと思います。
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
妊娠してから運転していません🙄
ボーっとするようになりガスコンロの火を消し忘れることが多々あったので方々からやめてくれと言われました😅
田舎の程度にもよると思いますが散歩や近くの子育てセンターに行っています🐥
小さなお子様連れて運転は余計に危ないと感じますので車でのお出かけはご主人がお休みの日に限定されてはどうでしょうか😷
私は買い物もコンビニも車必須のど田舎で育ち、車は父の通勤用1台しかありませんでした😅
家の周りの散歩や鳥、草花を見たり図鑑で調べたり虫捕まえたりして遊んでましたよ☺️
-
mama
わかります!体調が万全ではないこともあるからか、うっかりして失敗することも多く、それもあって運転が不安です😢
子供を乗せて事故したら…と私も不安なので、極力運転は避けるようにしていきたいと思います💦
ありがとうございます😣- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
物忘れはひどいですが、全然運転はしてます。
幼稚園の送り迎えに加え、スーパーや車で30分ぐらいの所は全く気にせず運転してました。
ですが、立ちくらみなどがあるならやめた方が良さげですね💦
-
mama
私も上の子の幼稚園の送り迎えを出来ればしたいんですが、今は夫にお願いしています😢
やはり立ちくらみなどの不安がある場合は少し怖いですよね、極力やめておきます💦
ありがとうございます😣- 3月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
血圧90-80台です!
妊娠中は出産前日まで運転してました!保育園の送迎があるので毎日往復40分くらいです☺️
2人目の時は陣痛の中、
保育園へお迎えに行きました😂😂
-
mama
私も出来れば幼稚園の送り迎えを自分でしたいです😣
大体往復40分くらいなのも一緒です!
陣痛の中お迎えに行くのも凄いですね😳
体調と相談しながら、必要な時は運転するって感じにしようと思います!
ありがとうございます😣- 3月17日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
2人目の妊娠中、破水する30分前まで運転してました🤣39週です笑
車で家に帰宅したあとすぐに破水したので良かったですが出先で破水してたらヤバかったかもしれません🤣💦
臨月に入ったらやめておいた方がいいかもしれませんが、それまでなら体調次第で考えていいと思いますよ🤗💓
-
mama
破水する30分前!凄いですね😳
たしかに妊娠中に破水するのはびっくりするし危ないですね😵
臨月に入ったらやめて、それまでは体調次第にするの良いですね!そうしたいと思います😣
ありがとうございます!- 3月18日
mama
やはり体調を見ながらですよね💦
どうしても上の子が家に入れなくて、私の体調が悪くなければ運転する、くらいに思っておくようにします😣
ありがとうございます!