![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが軟便で悩んでいます。体調は良好で、毎日うんちをしますが、軟便が続いています。たまにミルクを飲むと更に軟便になることも。軟便と下痢の違いについて知りたいそうです。
生後11ヶ月 うんちについて
もうすぐ1歳になります
朝 パン ヨーグルト
昼 お好み焼きやうどん類
夜 ご飯にBFを混ぜたもの
麦茶を1日 200mlくらい
寝る前にフォロミ200ml
夜中起きた時にフォロミ 200ml
あげています
毎朝必ずうんちをするんですが いつも軟便です
極たまに かためのうんちをするんですが
軟便なのか 下痢なのかわからなくて
具合悪そうでも 熱がある訳でもなく ご飯も食べます
でも毎日 軟便なので そういう体質なのかな?と思ってましたが どうなんでしょう
たまにお昼にミルクを欲しがる時があって、飲ませたら うんちをするんですが ゆるくて、、
軟便と下痢の違いってなんですか?🥲
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![おはなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはなママ
それくらいミルク飲んでるとやっぱり緩いですよ☺️
下痢の場合は水便みたいな感じで色も薄いです。
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
下痢って水っぽいというか、オムツが💩を吸収しちゃってるような状態ですよね😭
うちもミルク飲ませると💩ゆるめの傾向あります(´・ ・`)
-
ママリ
なるほど!ゆるくてもうんちの質感が残ってたら 下痢じゃないって感じですかね🤭
うんちがゆるいのはミルクが原因だったんですね😳!- 3月17日
ママリ
そうなんですね😳💕
安心しました、ありがとうございます😚🤍