
3歳の息子が食事を受け付けず、食事量が不足しており悩んでいます。病院でも相談したが、子供は一日食べないことも。甘い物でしのいでいたが、癇癪を起こすことも。発達障害は否定されている。
3歳の息子、ほぼ食事を受け付けません。
離乳食のときから食べず、6ヶ月には成長曲線を外れ始めました。1歳半には、採血で飢餓状態と言われ、即入院レベルの痩せ型でした。
おっぱいをやめても何しても食べませんでした。
今現在、わたしが無理矢理口に入れている状況で、一回一回ものすごい拒否されます。
一回の食事で3時間以上が当たり前で、下の子の離乳食が始まり、自分は食事を食べる時間ほぼなしで1ヶ月で5kg痩せました。
必死に頑張って食事量はだいたい1歳児以下、一回で子どものご飯茶碗一杯くらい。
病院の先生も、無理しないでと言うけど、与えなければ平気で一日食べません。
甘い物、お菓子でしのいでいたときは、一日癇癪を起こしていました。
発達障害などは今の所否定されています。
この子は生きる気がないのか!?と毎日涙がでます。
そんなに嫌なら食べなくていいよって、ほんとは言ってあげたい、、
すみません、、とにかく誰かに聞いてほしくて、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
毎日おつかれさまです。
食べないの辛いですよね。
一緒にお料理するとかでも食べてくれませんか?😔

ママリ
毎日お疲れ様です🥲
食べてくれないのはきついですね🥲🥲
保育園には行ってますか?
ミルクや牛乳も飲みませんか?🥲
体重が心配ですね😭😭
おにぎり、パン、スープ、バナナ、りんご、ホットケーキとかあらゆる食べ物を目の前において選ばせるのはどうでしょうか?
発達に問題なく、言葉は出てる?のであれば選ばせてみるのもアリかなと思いました!
食べたくないものが出されてる感があるのかなー?と🙁
すでにためしていたのならすみません💦
その中にカルシウムや鉄分がとれるものを入れても良いと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇
一時保育には先月までいっており、お昼ご飯は完食していたようです。なので、1日1食食べるならいいかとあとは食べませんでした。
どう頑張っても保育園でしか食べないので、高カロリー食を保育園で提供してくれないかと相談しましたが、もちろんNGでした、、😓
ミルク、牛乳、飲みたがりません😓担当医からも牛乳は太るから牛乳だけでも飲ませて!と言われていますが、飲みません、、
多分フルーツ一択ってかんじで、その他食べません😓
それで凌ぐしかないですかね、、
加工度の高いもの、わたしが作ったもの食べません😓- 3月17日

はじめてのママリ🔰
一緒にお店に買いに行くのはどうですか?
うちは買ってきたものは食べず、例えばコロッケなどの揚げ物屋や、パン屋など、商品がずらっと並んでいる店に行って、商品を選んで買うところを見せると食べます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
確かに一緒に買い物に行って買ったものは家で用意したものより食べるかもしれません!やってみます!🥺- 3月17日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇
小さいときから色々作っていますが、作ることにのみ興味があるようで、ホットケーキでも口に入れようとすると拒否です、、