

はじめてのママリ
まさにイヤイヤ期ですね😭
うちは着替え嫌がる時は○○くんがお洋服選ぶ?お母さんか選ぶ?○○くんか着替える?お母さんがお手伝いする?とか聞くと効果アリな時が多いです°°

れ♡
4歳手前の我が子もそんな感じです😭
気長に本人が納得するのを待ったり、心に余裕がない時はブチギレちゃいます😭

はじめてのママリ🔰
毎日それでブチギレてます😂

ゆん
お気持ちすごく分かります😭
気持ちに余裕があるときしかできませんし、飽きると効果がありませんが、お店やさんごっこはうちの子に効きました😁
テンション高めで「いらっしゃいませ~、どのお洋服がよろしいですか~❓️」と服を選ばせてみたり、着られたら「わ~ぁ、お似合いですよぉ🤗」と言ってみたり。
ご飯はレストラン風にして、ただのご飯にお弁当ピックたててみたり。
それで上手くできた時にものすごく誉めて、ヤル気につながればな~と思ってやってました。
まぁ、テンション低くてのってこないときは寂しいですが😅

ナオ
最近息子に、着替え、時計の長い針が2になったらする?
3になったらする?
と、時間を選ばせてするようにしてみました。
そしたら、スムーズ?に、やる気になって?しようとする日も出てきました
コメント