
コメント

m
母子手当などの申請はしましたか?

ゆか
国、県、市からの補助がありますよ。
市役所で聞くのがいいと思います。
-
くみ
ありがとうございます❗
市役所で聞いてみます。- 11月8日

み〜しゃん
ひとり親家庭には児童扶養手当、母子の医療費助成がありますよ!
地域によって異なると思いますので役所に電話で聞くのもアリです👍
うちの地域はひとり親家庭を対象にした生活支援や育児支援などもありますね!
月2回までなら1時間150円程で子どもを一時的に預かってくれる、家事や買い物などのお手伝いにきてくれたりする制度みたいです。
-
くみ
ありがとうございます。
いろいろあるみたいで、少しほっとしました。
役所に聞いてみます。- 11月8日
-
み〜しゃん
児童手当はひとり親家庭に限らず受給できますのでそちらもお忘れなく☺
児童扶養手当は母子手当のことですので、旦那さんがいないと役所の方がちゃんと案内、説明してくれますので大丈夫ですよ♡- 11月8日
-
くみ
ありがとうございます❗❗
行って聞いてみます❗- 11月8日
くみ
まだ生まれたばかりで、外出できていないので、なにも申請していません。
母子手当貰うと、どんなメリット、デメリットがあるのですか?
m
わたしも一人目はシングルマザー
で産みましたょ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
次の支給は12月ですね!
4ヶ月にいっぺん16万入ります!
これは母子、父子全員申請を
出せば貰えます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
後子ども手当も一緒に申請出された
ほうがいいですね‹‹\(´ω` )/››
あとは保育園代も収入によって
無料ですし、県営、市営、住宅も
場所によっては5000円〜の家賃
で住めるとこもありますよ!
くみ
ありがとうございます❗
それは、市役所に行って相談すれば、案内してくれますか?
m
後いろいろありますょ!
お母さんの病院代などかかった
お金も全部戻ってきますし、
交通機関での割引なども!
http://hoken-kyokasho.com/boshikatei-teat
これ見れますかね?
ここにいろいろ載ってます!
その場の市役所によって
違うかもしれませんが、
わたしのとこは
子育て支援課ってとこですね!
くみ
ありがとうございます❗❗
ネット見てみます❗