
4月に長崎へ行く際、ハウステンボス周辺の観光スポットや大村市近くの観光地、佐世保バーガーのおすすめを教えてください。子連れでも楽しめる、費用を抑えたスポットがあれば知りたいです。
4月に長崎に1泊2日で行くんですが
1日目は3時頃からハウステンボスに行く予定です
熊本から高速無しで行くんですが朝から行っても少し時間があるのでハウステンボス辺りでちょっとした観光が出来る所と夜は大村市という所に泊まるんですが車で行ける範囲でなにか観光するところがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
あと佐世保バーガーが美味しいところを教えてください!
なるべくお金を使わない所に行きたいんですがバイオパーク等少しお高めで子供も4月だとまだ半年なので子連れでも楽しめるスポットがあれば教えてください🙏
- Nao(生後11ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

あすか
佐世保バーガーはログキットというところがおすすめです🍔
佐世保にある森きららという動物園は1人800円だったような🤔
大村で子どもも楽しめる場所は正直あまりないです🤣

はじめてじゃないママリ
佐世保バーガーはかやバーガーがおいしいです🥰
長崎市ですが、かやバーガー食べたくて佐世保まで行くことがあります😋
大村市ならガラスの砂浜があったり、空港がありますよ😊

.
佐世保在住の人間でも、白岳町にあるカヤバーガーが好きでテイクアウトします💓
バーガーと、皮付きポテトも最高なのでぜひ🤗
平日、週末関係なく昼の時間はめっちゃ混みますので、事前に電話予約がオススメです😋

ママリ
4月の大村だと、大村公園で
桜からはじまって5月の菖蒲まで花まつりがあってます✨
ほかは、思い付かないですね😂
シュシュのアイスは結構観光の方もおおいです!
Nao
ログキット調べてみます!
アイランド長崎というとこも調べて見たんですが色々ありすぎていまいちわからず😓
2日目はペンギン水族館も一応案には入ってるんですが
あすか
佐世保、大村からアイランド長崎はかなり遠いので、もし行くのであればまた別の機会をおすすめします😂