※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

切迫早産の診断ではないけど、仕事が辛くて休みたい。そういう理由で診断書を書いてもらえるか聞いていいか迷っている。要相談。

診断書、母子カードについて🙌
22週で子宮頸管3センチ、今日25週の検診で3.3センチでした!お腹の張りも頻回ではないですが、時々張るので悪化して休業になるかなーと思ってましたが仕事はしていいと言われちゃいました😂
ぶっちゃけ通勤も勤務も辛いから仕事休みたいんですけど、切迫早産の診断ではないのにそう言う理由で書いてもらうのって可能ですかね?😔
書いてもらった方、なんて言いましたか?言えばいいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です💡

検診の時に、お腹張ることが多くて、でも仕事中々休めなくて辛いって少しオーバー気味に伝えました!
措置が必要となる症状で子宮収縮・腹痛等当てはまるので、「診断書書いて頂きたいです」ってお願いしてみても良いと思います☺️
くれぐれも無理せず…お休み出来ますように(>_<)✨

  • はな

    はな

    優しいお返事ありがとうございます😭✨

    そういう感じで伝えていいんですね🥺 こちらから言っていいのかなかなか勇気がでなくって💦
    はじめてのママリさんも週数近いですが、今は診断書でお休みしてるんですか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです!私の場合、診断書ないと休めないよね、書くよって言ってくれる先生で🥲✨24週頃からお休みしてます!
    診断書書くの躊躇する先生もいるってママリでは見かけますが…何かあってからでは遅いので診断書お願いしましょ☺️

    母子健康カードが2000円、
    診断書は7000円かかりました!
    (どちらか出してもらえたら大丈夫です🙆🏻‍♀️)

    • 3月17日
はな

今産院に連絡したら、こちらの希望でも先生と話して連絡カード書いてもらえるそうです😭✨✨✨
明日さっそく行ってみたいと思います💦
諦めてましたがこちらで聞いてよかったです😢
そして丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます🙇‍♀️!

ママリ

ちょうど先週末、仕事中からお腹の張りが増えて茶おりもあったので、先日受診してきました!
頚管長も異常なし、出血もなしですが、私の職業と職場の状況を説明すると、医師の方から「診断書いるー?」って聞いてきてくれました😭
上司からも、張りが落ち着くまで休んで!と言ってくれたので、母子カード書いてもらって切迫でもなんでもないですがお休み貰ってますよー😊

  • はな

    はな

    症状はあるものの、緊急性はないので昨日の検診とかでもとても言いづらかったです😭 あやのんさんのところはちゃんと話を聞いてくれる先生で羨ましいです🥺✨
    とりあえず1ヵ月ぐらいお休みもらってますか?🙄

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    たまたまその日は外部の先生だったので聞いてくれました😅多分、クリニック常勤医だとスルーされてた気がします…(笑)

    とりあえず、症状もないので約2週間で書いてもらいました!

    • 3月17日
  • はな

    はな

    ありがとうございます🥺✨
    明日私も勇気出してお願いしてみます✊
    お互い安静に体調に気をつけましょうね😳🙌

    • 3月17日