![anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34w2dで切迫早産の診断を受け、ウテメリンの副作用に悩んでいます。自宅安静だけでなく張り止めも続けるのがつらいようです。
切迫早産(自宅安静)が思った以上に辛い…
34w2dで切迫早産の診断を受けました。入院レベルではないが、ウテメリンを1日3回飲むようにとのこと。何が辛いってこのウテメリンの副作用…💦動悸に手の震え、軽い頭痛、身体の火照り…もうしんどすぎて早く飲むの辞めたい…今日で35wに入り明日も検診があるけど、臨月までまだ2週もあるしどうせ継続して飲むようだよな…🥲🥲自宅安静だけならまだしも張り止めもうやだ💧動悸は毎日、手の震えは日によるけど副作用…しんどい…怖い…
- anna(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
副作用辛いですよね💦私もウテメリン飲んでました😧💦動機に手の震え、2ヶ月近く飲んでましたが全く身体はなれず...もうすぐゴールですよ!!元気な赤ちゃん産んでくださいね😊
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
入院じゃなくてよかったと思った方がいいかもです。
点滴は内服の比じゃないですよ😭
-
anna
私と予定日同じ友達が今入院しています🥲ずっとベッドの上だし点滴点滴点滴…の日々💥ましてや副作用に襲われ…辛いと言っていました💦まだいい方…と思って今日の診察結果を待ちます😂😂
- 3月17日
![ももんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんちゃん
その薬キツイですよね。
私は35週1日で出産しました。
同じ時に出産された方も、張り止めの同じ薬を使っていて、先生に相談して薬を止めてもらってました。
35週が1つのラインみたいですね!
体重は1941グラムで、小さかったですが、肺も完成しているから2週間の入院は必要でしたが大きな問題もなく元気に過ごしてます!
あと、私は漢方に変えてもらいましたよ〜👍
先生に相談して管理入院したら1番安心なんですがね…。
薬のせいで余計に大量なくなっちゃう😭
-
anna
死ぬほどではないですが、日によってその副作用のしんどさに私はムラがあって、だからこその辛さがあります💦えー待って今日無理、副作用で動けない〜みたいな日と、まだ耐えられるくらいだな〜という日が😅💧入院してないとはいえ、ご飯や歯磨き、お風呂やトイレ以外はずっとベッドなので体力無くなるし出産大丈夫かな?と少し心配です😢
- 3月17日
-
ももんちゃん
産むってなったら何とかなるって言いますが、不安ですよね🥺
お産は何があるか分からないから体力温存しときたいですね💦
無理されずゆっくり休んで、
副作用に関しても病院で相談してみてください!!- 3月18日
![🐜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐜
私の病院は36週から張り止めは飲まなくていいと言われています!🙌
ウテメリンではなくリトドリンを私は飲んでいますが副作用でます😭💦
動悸や汗ばむ感じがあって嫌でしたが飲み続けていたら少し慣れてきました!
もう少しで赤ちゃんにも会えるので一緒に頑張りましょう!!
-
anna
そうなんですか!正期産まで飲む人も多くはないとネットですが書いてあります😢ほど遠い…🌀毎日カレンダーに斜線を付けて頑張ってます😭ですが「あと何日だ、やったー!頑張ろう!」ではなく「あと何日もある、辛い…」とネガティブに捉えてしまいます💧
- 3月17日
anna
たった1週間でさえこんだけしんどいのに2ヶ月…耐えられません😂初めて切迫になったので副作用のこと言われて、軽くはーい、分かりました🙆♀️という感じでしたが、…いや予想以上😅😅でした💧