コメント
まっこ
その公園に来る可能性のある小学校は分かりますか?
大体でいいので、何年生くらいの男の子なのか女の子なのかも伝えて、指導してもらうように伝えます。
私であれば、もしまだその子達がそこにいるなら「そういう意地悪なことを言うのをやめて。学校に報告したから」と言います。
まっこ
その公園に来る可能性のある小学校は分かりますか?
大体でいいので、何年生くらいの男の子なのか女の子なのかも伝えて、指導してもらうように伝えます。
私であれば、もしまだその子達がそこにいるなら「そういう意地悪なことを言うのをやめて。学校に報告したから」と言います。
「公園」に関する質問
一人っ子で幼稚園まで自宅保育の方いますか? 支援センターとか行くべきなんでしょうけど、 他のママとの交流が苦手すぎるのと、 変な菌貰いたくなくて親が行きたくありません😂 平日は家の周りをお散歩、休日は公園とか…
子供のトラブル。 今日、公園で遊んでいたら年少の娘のクラスメイトがお父さんと遊びに来て、一緒に遊び始めました。 その時2歳の息子がそのお友達の名前を聞き間違って呼んでしまい、それを面白がって娘も何度か呼びま…
・4歳の年少児。 ・公園で他の子の飲み物を飲んでしまう。(もちろん止めているし毎回ではないが、俊敏にササっと1、2回。親戚の飲み物については身内なのであまり怒られないとわかっているので、止めても何度も) ・ベビ…
お出かけ人気の質問ランキング
2児まーましん♡♡
あ、そうゆうのは学校に伝えてもよろしいんですね?
まっこ
確実にすぐ特定は学校側も難しいとは思いますし、出来ても全体に向けて注意喚起くらいかと思うので効果あるかは微妙なところですが💦
「○月○日の○時くらいに、○○公園で遊んでいた小学生数人からうちの子がデブと暴言はかれました。断定は出来ませんが恐らくそちらの児童かと思いまして…」と、少し下手に出る感じで伝えてみてもいいかもしれません。
2児まーましん♡♡
ありがとうございます!
伝えてみたいと思います。