![𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高いなと感じました。
教育環境充実費?それは、入園料とは別ですよね?制服代はもちろん別ですね。
毎月、環境設備費とかもある感じですか?
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
検定料2000円は安いですが、教育環境充実費の7万が3年分なのか1年分なのかによって判断が変わりますね💦入園料とは別に考えた方が良さそうですし…🤔
制服代は別にかかると思います💦
娘の園は、入園料9万、検定料5000円でした。ちなみに教育充実費として、毎月4500円円には支払ってるので、3年分7万なら相当お安いと思います。
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
やっぱり高そうですよね‥
近くの違うマンモス園へ
ご兄弟が通ってるお友達は
もっと高いようなこと
聞いたんですが‥ ᯅ̈՞ ՞
入園料や制服代とは
別だろうなぁと思うので
教育環境充実費って
なんだよ〜て感じです🥲笑
一年分か三年分かで
園により支払い違うんですね!
見学行って聞きたいです👂🏼ˊ𐄐
ありがとうございます🥺ఽ✍︎🤍- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地域では高いと思います
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
ありがとうございます ఽ✍︎✮- 3月17日
![くまぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまぴ
入園検定料?2千円はうちも払いましたが、教育環境充実費は払ってないです
そう考えると高いなーって思いました😳
-
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
教育環境充実費って
なんだよ〜て感じです🥲 𓈒𓏸笑
ない園もあるんですね!
ありがとうございます 🥺ఽ✍︎- 3月17日
𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
まだ見学には行っておらず
HP掲載を見ただけなので
なんとも言えませんが
やはり高そうですよね𓏗𓏗 ˊ𐄐
お友達に聞いたところ、
入園料制服代別ぽいね!と
言ってました🥲