
コメント

はじめてのママリ
自然陣痛で病院に行ってからの無痛分娩でした!
私の場合は早朝に本陣痛が来て、タクシーで病院に行き、到着したら破水してて、陣痛も今まで感じたことないくらいの痛みでうめきまくりました😅
さすがにもう早く麻酔して!という感じで看護師さんにお願いして麻酔してもらいました。
麻酔が効いてきてからは、微かな生理痛みたいな違和感を感じる程度で会話も普通にできるしお茶も飲める感じでした☺️
うちの病院は一度針刺した後は何かセンサーに反応して(?)自動で麻酔が追加される仕組みになってました。
ほどよく陣痛もちゃんと体験できたので自然陣痛→無痛分娩にしてほんとよかったと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
私です🖐
めちゃくちゃ辛かったです…
なにせ私が陣痛きた日だけで12人産まれたみたいで、『陣痛きました』って電話しても『まだ部屋あいてないから』と断られ…
我慢できず数時間後に病院いくと、『まだあいてないから、帰宅してお風呂はいってご飯食べてからおいで』と追い返され…
結局、入院させてもらえたのは陣痛きてから10時間後でした😨笑
そこからすぐ麻酔してもらって、いきなり痛みゼロになって、旦那さんと写真撮ったりしゃべって子宮口全開まで待ってました!!
-
はじめてのママリ🔰
私も自動で麻酔が入ってく仕組みのものでした!
- 3月16日
-
ままり
投稿ありがとうございます🌟
その日に12人も😨そんな事もあるのですね..満月だったのかな、、計画分娩でないと、そのような事が起こる可能性が..😖!
10時間も絶えたなんて本当にお疲れ様でした😢✨
やはり麻酔の効果は絶大ですね!無痛とはいえ、陣痛はある程度味わう事を心して出産に挑みたいと思います!😠
詳しくありがとうございました💓(o^^o)- 3月16日
ままり
詳しくありがとうございます🌟やはり陣痛は初期の段階でもうめく程痛いのですね...😰
痛みの数値を測って自動注入されるんですかね🤔そのように麻酔が追加されるのは初めて聞きました😌!!
陣痛の痛みも無痛の効果もちゃんと体験されたのですね!わたしも同じく少しだけ陣痛を味わって、麻酔を打ってほしいと思っています🌟
とても参考になりました🖋
詳しくありがとうございました👶💓