※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家族・旦那

みなさんの息抜き方法を教えてください✨ちょこっと愚痴になってしまいま…

みなさんの息抜き方法を教えてください✨

ちょこっと愚痴になってしまいます。
旦那は家でもそれなりに家事を手伝ってくれるし
子どもにも関わろうとしてくれる良いパパだとは
思いますが、平日は子どもと関われるのも
帰ってきてからのせいぜい1〜2時間くらいで、
休日もずっと遊んでくれるということもなく
気付いたら私が抱っこしたりおっぱいあげたり…

そして今月は休日の度に旦那は予定が
入ってしまっていていない日が多いです。
結婚式やら送別会やら友人と遊んだりと
しょうがない予定と割り切りつつも、
休日なのに毎週いないなんて…不満も溜まります😣
そして極め付けは今日、友人のお子さんが
4月に進学してからはあまり遊べなくなるから
その前に男だけで週末スノボに行こうと誘われたから
今週行ってくると言われました🤦‍♀️

予定全て「しょうがないしょうがない」と
思い込むようにして許していますが
一応コロナ禍だし、なんなら私は息抜きなんて
全然してないんですけど??
今週末美容院行きたいって言ったのに??
男も息抜き必要だからさって以前旦那の友人に
言われたことありますが、いやいや十二分に
息抜きさせてあげてますけど😅
むしろ男の人の方が子どもとか家のこと
考えずに普通に息抜きしてない???

遊びに行くのをOKしないと嫁の器が小さいと
思われそうで(しぶしぶですが)全部許して
いるのですが、そろそろ爆発しそう😂

遊びに行くにもコロナ感染が怖いし、
何か息抜き出来ることないかと思って
質問させていただきました!
(ほとんど愚痴ですみません!💦)

みなさんの息抜き方法教えてください〜!!

コメント

deleted user

私なら旦那の友人にそんなこと言われたらキレちゃいそうです🤣
進学したら親離れして遊べる時間増えそうだなーと思うのはわたしだけですか?😱
前々から美容院行きたいと言っていたなら、わたしは絶対行かせません🤣
私はお互い同じくらいの時間息抜き出来るようにしてます!
私も同じ時間息抜きさせてもらえないなら、遊ぶなって言っちゃってます😂

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、むしろ旦那の方が十分息抜きしてますけどって言っちゃいそうでした😅
    家族ぐるみで仲良くさせてもらっている方で、息子さんが進学したら部活が忙しくなるから今月しかもう遊べないから男同士でスノボ行こうと誘われたそうです💦
    こっちも同じ時間息抜き出来なきゃ不公平ですよね!!
    結局美容院も日にちズラしました…
    友人の結婚式や恩師の送別会とかも息抜きになりますよね??
    それを旦那が「しょうがないことだから」と言われるのも腹立ちます😖

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は子供抜きで出かけることを息抜きだと思ってるので、結婚式も送別会も息抜きに入れます!
    部活で遊べなくなるってそれなら男同士じゃなくて、親子の時間大事にした方がいいのではって思っちゃいますよね🤣
    結局男は理由つけて出掛けたいんだと思います😅
    今度美容院の日は美容院の後とかに1人カフェとか買い物して帰るとかもありかと!

    • 3月16日
ママリ

私は月〜土ふれあい時間ゼロですが
休日は自由にさせてます!
(アウトドアばかりですが😂)
場所によっては嫌ですね😭
3歳まではほとんど子どもとの関わりなかったですが、最近は息子が無理矢理ついて行くので強制的に親子時間って感じです😂笑

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    子どもが大きくなると無理矢理ついて行く、というのわかります😂
    強制的でもパパと子どもの親子時間があるのは良いことですよね!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

まだ小さいからなかなか遊ぶって言っても難しいのかもしれないですね!

うちは子供達も日中いないし私は仕事してないので、遊びに出かけたりエステ行ったりランチ行ったりママ友と話して息抜きしてます!

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    まだ公園行っても遊べないし中々難しいです🥲

    エステやランチ、ママ友とのお話いいですね✨
    誰かと話すことも十分息抜きですよね😭
    家に篭りっきりだと話し相手も息子だけなのでなんだか孤独を感じてしまって💦
    でも中々会える友達もいなくて💦

    • 3月18日
ママリ

うちの旦那は友達いないので毎週末いますが毎週いないとか私なら耐えられないです👊
育児家事舐めてるやろ💢って言いたくなりますね😤
実家は遠いですか?
私は実家帰ってお母さんのご飯食べて話聞いてもらって子供相手してもらうの結構息抜きのなります!
あとは子供を1-2時間旦那に見てもらって一人カフェしたり音楽聴いたりとかでリフレッシュ出来ます!

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    うちの旦那は子持ちでもフットワークの軽すぎる友達ばっかりで遊びまわってばかりです😭
    私がインドア派なのもあって全然釣り合い取れてなくて💦
    本当、育児と家事を丸一日一人でやってもらいたいくらいです😂笑
    実家は近いのですが、あまり仲が良くないのと犬が数頭いるので行きたくなくて💦
    一人カフェ、いいですね😍✨
    何か息抜き探さなきゃ…🥲

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    出掛けられないときは家でめっちゃYouTubeみてます😂
    ディズニーパレードみたりtwiceのMVみたりあと最近ハマってるのは結婚式のメモリプレイ観て感動して泣いてます😂
    全然知らん人の結婚式なんですけどね笑
    泣くとか笑うとか喜怒哀楽を出す事をするとストレス発散になるみたいですよ!

    • 3月18日
  • きなこ

    きなこ

    YouTubeいいですね✨
    私も息子と一緒にTWICEやBTS見てたら息子も曲を流すだけで笑顔になるようになりました🤣笑
    旦那は外に遊びに行ってしまうのでどうしても不公平感があって不満でしたが、ドラマやYouTubeを観るのも息抜きですもんね😂
    知らん人の結婚式🤣笑
    いいですね、観てみます!

    • 3月18日