![なし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![プリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリママ
うちの子も離乳食始めてから便が固くなってたまに綿棒浣腸してます😣
ちゃんとした固形の便はこの時期でも硬いです💦犬のうんちみたいなやつが少し出る感じですよね?
うちの子もよくそのうんち出ますが、正常なうんちの場合野菜ペーストのような柔らかいうんち(かぼちゃの離乳食みたいな感じです!)出ます!!
水分が足りてないのかもですね💦
プリママ
うちの子も離乳食始めてから便が固くなってたまに綿棒浣腸してます😣
ちゃんとした固形の便はこの時期でも硬いです💦犬のうんちみたいなやつが少し出る感じですよね?
うちの子もよくそのうんち出ますが、正常なうんちの場合野菜ペーストのような柔らかいうんち(かぼちゃの離乳食みたいな感じです!)出ます!!
水分が足りてないのかもですね💦
「うんち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なし
コメントありがとうございます😊
うちの子元々綿棒浣腸必須だったんですけど、成長するにつれて出るようになり、離乳食を初めて調子がよかったんですが二回食にして飲む量が減ったことで硬くなったのかなとプリママさんのコメントを見て思いました😓
犬のうんちまさにそうです。
やっぱり水分不足かぁ...
さく母乳とミルクだけあげてるんですが、元々800-1000飲ませてたんですが体重も増えてて多すぎるとのことで、二回食+水分600-700と言われまして😅
離乳食のときのお茶を増やすしかないですよね😅
プリママ
800〜1000って飲ませすぎなんですか😳!?でもミルクとか表示通りに飲ませたら1000弱ぐらいいきますよね??
800〜900ぐらいって理想だと思ってました💦
ちなみに今6ヶ月で何キロなんですか?
なし
9/8生まれで先週8200ありました😅
ちょいと大きめです。
ですよね😓私もそう思って飲ませてたんですが😭😭
遊びのみがあったりしてなんとか800-1000飲んでたんですが多かったみたいです
先生曰く、ミルク缶は必要量より多めに書かれていると😅
あとその子によって足りる量っていうのは変わってくるからうちの息子にとっては多かったようですね...
プリママさんの赤ちゃんはもしかしたらその量飲ませても体重いい感じかもしれないですし😊
プリママ
うちの子は缶の量程飲めないです😭元々完母なのでどれぐらい飲んでたか不明ですが、最近ミルクあげてみてゼンゼン飲まないことが判明しました💦でもはじめてのママリさんの先生のその子によって飲める量が違うし必要量より多めに書かれてるという言葉に安心しました☺️
うちの子は9/3生まれで8kgぐらいです😃8,2kgならめっちゃ順調のような気もしますが先生によっては大きめという判断になるんですね💦
色々私も勉強になりました!
ありがとうございます😊☆