
コメント

さくら🌸
私はうどんしか食べれなくて、うどんの具を変えて食べてました😅
食べれるものを食べれるだけ食べてねって病院で言われました😃

悠
トマト食べてました!
あとは、うどんやパスタ、素麺などの麺類ですね。
飲み物を野菜ジュースや栄養価の高いものに切り替えました。
私は吐くときは何を食べても吐くので
もう、諦めてどうせ吐くけど少しでも栄養がとれるようにと食べてました。
なので、ご飯より吐きやすい麺類をチョイスしてました。
-
まなあつ
コメントありがとうございます
(*´∀`*)
なんて潔い……!!
カッコイイです!!
やっぱりトマトは食べやすいんですね♪
そしてやはり野菜ジュース!
私も食べられそうな時は食べるようにします!- 11月8日

❁M❁
冷たい麺をよく食べてました!
1番は素麺でしたねー◡̈
生姜とかオクラとかいっぱいいれて食べてました⚐あとフルーツは結構食べてました🍎✨
妊娠中は吐きませんでした!
-
まなあつ
コメントありがとうございます
(*´∀`*)
やはりみなさん麺なんですね。
フルーツも良いですね!
私は結構吐いてて、つわりを実感してます(^_^;)- 11月8日

近
私もつわりで気持ち悪くて食欲なかったです!
ミニトマト、キウイフルーツ、リンゴ、ヨーグルト、一日分のビタミンジュース、焼き芋で生きてました!
コーンフロスティーもまあまあ食べれました!
でも不思議と、その日食べれても、2、3日後には味になれるのか、食べれくなったりして、本当に困りました‥
まだ6週だと、この先もっとつわりピークで辛くなると思うので、頑張ってください!
-
まなあつ
コメントありがとうございます
(*´∀`*)
トマトとかフルーツとか、さっぱりしたものがやっぱり食べやすいんですね!
焼き芋はまたイレギュラーな感じですが、繊維質も多いし良さそうですね♪
つわり、これからが本番ですよね…(´;Д;`)
頑張ります!!- 11月8日

みちゃん🐷
私も6w頃から20wまでツワリで苦しみました😭
食べヅワリ→吐きヅワリ→匂いヅワリのオンパレードでした😂
食べれる物も飲める物も週替りでした💦
ピークが夏場だったので、冷やし中華と卵のサンドイッチ冷たいおにぎりにはかなりお世話になりました🤔
胃がムカムカする時は食後のりんごがかなり効きましたよ🍎
剥くことも辛い時は旦那さんにコンビニでカットリンゴ買ってきてもらってました!
-
まなあつ
コメントありがとうございます
(*´∀`*)
20wまで続いたのはツラかったですね(´;Д;`)
夏のつわりはしんどそうですね…。
大変だったでしょう(ノД`)
りんご良いですね!
風邪の時もりんご食べますもんね!
剥くこともツラいなんて…、本当に大変だったんですね。
もう大丈夫なんですか?- 11月8日
-
みちゃん🐷
今は、満腹まで食べなければ大丈夫です🙆
後半は吐き癖がついてたんじゃないかと思います💦
今は、疲れやすく眠気と戦ってます😂
人によってツワリ軽減させる物も違うので治るまでは探し続けるしかないですね😅
ひより1906さんもお身体大事にして下さいね♡- 11月9日
-
まなあつ
ありがとうございます♡
今まで好きだった匂いがダメになってきたことにショックを受けてます(笑)
いろいろ試しながらやってみますね(*´ω`*)- 11月9日
まなあつ
コメントありがとうございます
(*´∀`*)
うどんですかー!
ツルツルっと食べやすいですし、消化も良いですもんね♪
なんだか今は何が食べられるのかもわからなくて(´•ω•`)
どれを出されても、うーん…って感じです。
さくら🌸
私も分かりませんでした😅
食べれるものを食べたらいいと思います😃
葉酸のサプリメントは毎日飲んで、野菜の変わりに野菜ジュース飲んでましたよ😁
今息子が3ヶ月ですが元気に産まれました😃
まなあつ
あ、野菜ジュース良いかもです!
ウィダーインゼリーとかなら飲めるかなと思ってたので、そこに野菜ジュースも足します。
ありがとうございます!