![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフードを利用したいが、安価な野菜だけの選択肢が少ないことに悩んでいます。味付きのものと混ぜる方法について教えてください。
ベビーフードについて教えてください!
手作りの間ギャン泣きされるのが辛くて
ベビーフードに頼ろうと思います。
ただ金銭的に余裕があるわけではないので
おかずのみベビーフードを
アカチャンホンポでまとめて割引してもらって
購入してストックの野菜でカサ増しを考えています!
・ご飯、味付けなし野菜→手作りストック
・おかず→ベビーフード
・つかみ食べ→冷凍野菜
・フルーツヨーグルト→果物は手作りストック
和光堂のグーグーキッチンというのが
比較的安価なので購入をしようと思ってるのですが
野菜だけ、っていうのってあんまりないんですね💦
〇〇うどん、とか〇〇がゆ、とか
味ついてるからストックの野菜とおかゆ混ぜれば
いい感じになるものなのでしょうか?
- ゆい(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぐーぐーキッチン使ってます!
野菜だけストックして、かさまししてます!
BFに適当に野菜ぶっ込んでます✌️いい感じです✌️
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
裏に表示があるので、それを参考に炭水化物と野菜を調整して追加していました☺️
野菜少なめとか、炭水化物少なめとか割合が書いてありますよ。
-
ゆい
お詳しくありがとうございます😭💕今のベビーフードはすごいですねえ😭
- 3月16日
ゆい
ありがとうございます!グーグーキッチンのうどんとかおやゆとかのものに野菜足してますか??よく考えたら大してうどんって入ってないんでしょうか💦なんか炭水化物に炭水化物だなあと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
うどんはほぼ麺入ってないです!笑
なのでうどん系は買ってないです!
うどん食べさせたい時は、うどん買って冷凍させて、ストックしてる野菜達と一緒に食べさせてます🥺
他のご飯系は、下の方がおっしゃっているように、裏の表示を見て不足してる分を追加してます😊追加するのは基本野菜です!
タンパク質が不足してる場合は追加せずに、他に豆腐、ヨーグルトなど出す事が多いです!
ゆい
やはり入ってないんですね😂
なんと素晴らしいアドバイスありがとうございます😭💕