※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚時に相手の親に挨拶する必要があるかどうか、悩んでいます。旦那にはその必要があると言われましたが、私はそう思っていません。

離婚するときって相手の親に挨拶行く必要ありますか?
馬鹿だからそんなことも分からないんだねって旦那に言われたんですが私的にはその必要はないかと、、

コメント

deleted user

必要ないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分のケツぐらい自分で拭きやがれ!ですよ。

    • 3月15日
めろん

去年離婚しました。義実家には離婚すると電話で伝えて挨拶にはいきませんでした。元夫もこちらに挨拶に来ていないのでいいかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEしとけって言われたんですけど、それも悩んでます😅

    • 3月15日
  • めろん

    めろん

    逆に旦那様ははじめてのママリさんのご実家には挨拶にいったんですかね?娘様を幸せにできずすみませんって土下座するくらいしろですね😡

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちの親にはもう顔も見たくないだろうから来なくていいって言ったんです、
    そしたら予定空ける必要無くなるから助かるわって言われて地獄へ落ちろって思いました😥

    • 3月18日
ママリ

行く予定なかったんですが呼ばれていったら相手の親にビンタされました!笑

当時も今も行く意味がわからないので行かなくていいと思いますけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうの親もそうしかねないので行かないようにします、、

    • 3月18日
はじめてママリ

あたしの旦那はバツ1ですが行ってないみたいですよ!!

ss82

離婚しますが行く気ないです。というかそういう考えすら出てこなかったです😅