※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の食べむらに悩んでいます。夜ご飯を食べないと夜中にお腹が空いて大変です。対処方法を教えてください。

1歳1ヶ月 食べむら?どう乗り越えられるでしょうか…毎食憂うつです。食べむらある方夜ご飯は食べないと夜中おなかすいたら大変かなぁとおもいますが どう対応されてますか???

コメント

moon

夜ごはん食べないとお腹空いて夜の授乳回数が頻回になります。

  • れんれん

    れんれん

    ありがとーございます!夜中授乳されてるんですねー!!!

    • 11月7日
なうちゃん

分かります!うちもその頃はそうでした😭
身長も体重も平均の下の方で曲線からはみ出るんじゃないかと心配になってました。

そんな子も今は2歳目前!
まだ食べムラはあり、食べる時と、食べない時の差が激しいですが、お腹が減れば食べる!死にはしない!と先輩ママから話を聞きすごく気が楽になりました♫

きっとこれから運動量も増え、食べる量もすこしずつですが増えてくると思うので、あまり気にせず、気楽に食事が楽しめるといいですね(* ॑꒳ ॑*)

  • れんれん

    れんれん

    ありがとうございます♥死にはしない!!!そうですよね!食べないときは新しいものは作らず一口とかでもごちそうさましますか???

    • 11月8日
  • なうちゃん

    なうちゃん

    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😊♫

    私はそんなにマメなタイプでもなく、ちょこっと味付けを変えたりしてみましたが毎日新しいものを出してませんでした😂
    ただ、豚汁など、好きなものを発見したら週に一回くらいは作るよう意識しましたよ♫♫

    ママが頑張りすぎてたべてくれなかった時のショックは大きいので、頑張りすぎず、作ってみて下さいね♡

    • 11月8日
  • なうちゃん

    なうちゃん


    あと一口でご馳走様何度もありますよ♫

    • 11月8日
  • れんれん

    れんれん

    一口でおわったらそのあと変な時間におなかすきませんか???そうしたらどうされてますか???うちはそれが怖くて?あそんでは食べての繰り返しでなんとか頑張って時間かけて食べさせてるんですけどなかなかごちそうさまできずにいて…

    • 11月8日
  • なうちゃん

    なうちゃん

    お腹空いても、おやつはあげません。
    そうすれば次の食事時にたくさん食べてくれる事が増えましたよ♫
    食事時に食べないと食べられない事を覚えていくと思います♫
    1歳検診の時など保健師さんにも勧められた方法です😚

    • 11月9日
ちゃい

手づかみメニューや新しいメニューを増やしたら食べてくれてました。

  • れんれん

    れんれん

    ありがとうございます♥おすすめメニューあれば教えてください♥

    • 11月7日
りあ

うちも食べむらあります!
せっかく色々考えて準備しても、全然食べてくれない時もあって…
本当に毎食憂鬱です。
今日の夕飯も、豆腐とごはんを少しだけ食べて、他は全て食べてくれませんでした。
ほとんど食べていないので、寝る前に少しミルクあげました。
ずっと完母だったのですが、10ヶ月頃からミルクも飲むようになってくれたので。
フォロミとか飲めれば、寝る前にあげてみてはいかがでしょう?

  • れんれん

    れんれん

    ミルクは哺乳びんでしか飲んでくれなくて今日は寝る前に哺乳びんでミルクあげました!
    コップだとごはん同様拒否で…。哺乳びんつかってますか??

    • 11月7日
  • りあ

    りあ

    うちは哺乳瓶拒否なので、ストローマグです!

    • 11月7日
  • れんれん

    れんれん

    そうなんですねー!!!ストローで飲んでくれるならいいですね♥食べむら今日は暴れられ投げられさすがにつらくて思わず泣いちゃいました…弱い母です泣

    • 11月7日
  • りあ

    りあ

    わかります!
    うちも今日もお皿ひっくり返され投げられ…
    テーブルと床に散乱したごはんを片付けながら悲しくなりました😢

    • 11月7日
  • れんれん

    れんれん

    おなじです!!!なんだこれって漣くんやめてって泣きながら阻止するわたしはなんなんだろと笑 なんだか、聞いていただいてすっきりしましたー❗ありがとうございます♥

    • 11月7日