![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての不妊治療で、排卵後でも卵管造影検査前にタイミングを取っても問題ありません。病院での説明が不足していた場合、自分で調べることで不安になることもあります。
今日、初めて不妊治療の病院に行きエコーだけして来週の火曜日卵管造影検査と言われました。今週の土日あたりが排卵日なのですが排卵後でもいいのでしょうか?
また織物が出てきてるからこれからタイミング取れるだけ撮ってね、と言われたんですが卵管造影検査前なのにタイミング取っていいんですか?
初めて不妊治療の病院に行き緊張していて何も質問できず事務作業のように進み特に卵管造影検査の説明もなく自分で調べたら排卵前にするモノ、検査前のタイミングはダメなどネットで見たので不安になりました💦
- ママリ(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
私は卵管造影前は避妊してくださいって言われました😭
なるべくは排卵前にしたいけど
後が絶対ダメってことはないって言われました。
ママリ
そうなんですね😂1回聞いてみます!