
コメント

ままり
人事で働いている者です!よく就労証明の記入を頼まれますが、最近印鑑が不要になった市が多いです☺️ 不安であれば高松市に確認してもいいと思いますが、最近はハンコレス文化が浸透してきています♩

ままり
去年今年あたりでそうなっている市が多かったですよ!ハンコ無くてよくなったねって話しながら書いていました🙆♀️ 5〜6人書いていますが、訂正された事はありません!

はじめてのママリ🔰
会社で担当してる方に
ハンコは要らなくなった制度?
みたいで押してないですよ😊
ままり
人事で働いている者です!よく就労証明の記入を頼まれますが、最近印鑑が不要になった市が多いです☺️ 不安であれば高松市に確認してもいいと思いますが、最近はハンコレス文化が浸透してきています♩
ままり
去年今年あたりでそうなっている市が多かったですよ!ハンコ無くてよくなったねって話しながら書いていました🙆♀️ 5〜6人書いていますが、訂正された事はありません!
はじめてのママリ🔰
会社で担当してる方に
ハンコは要らなくなった制度?
みたいで押してないですよ😊
「会社」に関する質問
週5パートで働いていて、来月退職予定です。 土日公休なのですが、 辞める時に有休消化する時、 土日も有給扱いになるのですか?? それとも、土日は含まないのですか?? 例えば 月曜〜金曜+土日公休=有休を5日消化…
鬱病で傷病手当を受けながらで休職してましたが、 7ヶ月後に復帰しました。 また症状が良くなく、、、 退職を考えてますが、退職後も傷病手当が受け取れると調べたのですが、休職中は会社が申請してくれていて退職後は自…
育休中って何されてますか?? 私は特にすること無く毎日暇してます💧 出掛けるとなるとお金かかるしだからといって家にいたらエアコン代が…😅 暇すぎて内職か会社に2週間に一回くらい出勤しようか迷ってます🤔←80時間以内な…
お仕事人気の質問ランキング
いしころ
そうなんですね!?
去年まで印と記載されてあったのに今じっくり見たら印がなくなっていて😯