![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市清水区の保育園に入園する際、役所に提出する書類や源泉徴収について不安があります。現在妊娠中で体調が優れないため、園に通わせても大丈夫でしょうか?
静岡市清水区で保育園預けてる方!
会社に勤めてる証明?など役所に提出しますか??
申し込みの時の就労証明とかではなくて
源泉徴収?とかそーゆーのです
4月から入園です
現在妊娠中です
7月から出産に切り替えて園に相談してくださいと言われています
今現在体調がよくなくて私は仕事行ってません
この前市役所に電話した時に
雇用されていれば大丈夫ですよと言われたのですが
家にいるのに園に通わせてるみたいになっちゃって
大丈夫なのでしょうか、、??
- るな(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
![みちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃんママ
清水区ではないですが...
わたしは今育休中で家にいますが、上の子預けてますよ!
ただ、出産・育休になると、支給認定が変わるので時短保育になります!
源泉徴収は提出したことないですが、何の為に提出しますか?
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
源泉徴収は今まで1度も出したことないです👀!
園には、妊娠によって体調悪いことだけは伝えておいた方がいいかと!
緊急連絡先で、ゆさんが第1、尚且つ携帯に間違いなく出れるならいいですが、緊急連絡先を職場にしていると、職場に連絡が言ってしまうので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社辞めたわけじゃないんですよね?
だったら保育園に電話して伝えて、もし書類必要と言われたら会社に就労証明だしてもらって提出すれば大丈夫ですよ。
源泉徴収票は保育料算出時に市役所側が使うものなので今回はいりませんよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
葵区(前は駿河区だった)ですが、毎年5月か6月頃には就労証明を出します😊
産前産後が終って育休中も通わせるなら育休期間の証明のために就労証明の提出が必要でした。ただその時は旦那の分は不要でした。
-
はじめてのママリ🔰
源泉徴収は一度も提出したことはありません。
- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
記入する側の立場ですが、清水区の方もいらっしゃいますが、就労証明だけですね。
産休育休中の方はその内容を、新規で就職の方には就労見込みで証明書を作成しています。
私自身は区外在住ですが、産休育休中は、標準時間→短時間保育への切り替え手続きは役所でしました!
![みー♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー♡ママ
清水区ではないのですが。
7月に出産でしたが、体調不良で前年度の3月から一度も出勤せずに産育休でした。
保育園から、就労証明書を出して下さいと言われて出しましたが、源泉徴収は出していません。就労証明書も職場に提出したら、出勤していなくても書いてもらえました。
出勤しているしていないの証明ではなく、雇用しているしていないの証明なので。
家にいても通わせて大丈夫です🙆体調不良で仕事お休みしているので、保育園で遊んできてもらいましょう😊
コメント