

ゆき
同じです😂
一人目は楽しみで5ヶ月ちょうどに初めて、本の通りにまじめに進めたのに、二人目は6ヶ月間近で初めて、忙しい時はお休みしたり、メニューも適当です🤣でも、肩の力抜けていた方が、わたしも楽に育児できるなぁと思ってます♪

はじめてのママリ
同じです笑笑
うちはもう1歳8ヶ月ですがいかに手抜きするかって楽してました😂
ゆき
同じです😂
一人目は楽しみで5ヶ月ちょうどに初めて、本の通りにまじめに進めたのに、二人目は6ヶ月間近で初めて、忙しい時はお休みしたり、メニューも適当です🤣でも、肩の力抜けていた方が、わたしも楽に育児できるなぁと思ってます♪
はじめてのママリ
同じです笑笑
うちはもう1歳8ヶ月ですがいかに手抜きするかって楽してました😂
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月、ミルクの回数について。 1日5回が目安のようですが、5回になりません。 どうしても1日4回になってしまいます。 7:00 1回目離乳食+ミルク 11:00 2回目離乳食+ミルク 15:00 ミルク 19:00 ミルク 21:00就寝 …
麦茶っていつ頃からのませましたか? ミルクあんまり飲まない子が離乳食よりはやいと 余計飲まなくなりますかね💦
よく食べる離乳食教えてください🙇♀️ 投げて食べてくれません😢 ここ数週間、毎食投げてばかりで食べる量が減りました😥 大体何でも投げるので、たぶん楽しくて投げてます💦 8:00〜9:00朝ごはん 12:00〜13:00昼ごはん 15:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント