
外構工事での業者の対応に不満を持っている女性が、文句を言いたいがどうすれば良いか相談しています。
これは私の心が狭いだけですか?
今、外構の工事をしています
自転車置き場設置とサイクルロードを作ってもらっています
土間コンに、子供の手形を押したい旨を伝えていました
土間コン入れる日後日連絡しますね、とのこと
しかし…
土間コン知らないうちに終わってました
業者の方も下請けの下請けだからよくわからないと
は?ふざけんなと思ってしまいました
今思えば、契約書持ってくるのも、もんのすごく遅くてわすれられてる?もう他の業者頼むかなってくらいのときに契約書持ってこられました
サイクルロードの端っこも丸くしてくださいって最初から言ってたのに、工事する人たちは今聞いたみたいなかんじで…
前の担当の方がやめてしまって、そこからその方の上司が担当になったのですが…なんか私達のこと軽く見てる感じがすごく嫌です
やっぱり他の外構業者に頼めばよかった
頼んだのは家を建てたときのハウスメーカーです
他の業者しらないので調べたり見積もりとったりする手間が面倒なので頼みましたがもう二度と頼まない
今後、家のメンテナンスなども考えるとハウスメーカーの方と喧嘩するつもりはないですが一言言ってやらないと気が済みません
お金も残り全額払いたくないです
本当に払わないつもりはないけど、そのくらい怒ってるってことです
すでに着手金として十万払ってます
なんかもう…腹立つ!
どうやったら、こっちから文句を言えて、向こうはちゃんと謝ってもらえますかね?
きっと謝る気ないとおもいます
なんなら忘れると思います
本社にクレームの電話いれていいですか?(笑)
- ままり
コメント

ままりな
入れていいと思います!
本社に連絡入れることと旦那さんに電話してもらったり対応してもらうのが効果的だと思います!!!
私が電話しても電話口で軽く謝る程度だったのに、もう一度旦那に電話させたら担当者と上司が菓子折り持って謝りに来ました😇
腹立たしいけど、日本の企業は男客のクレームに弱いところはあると思います💦

はじめてのママリ🔰
私ならやり直しをしてもらいます。
腹立ちますよね。
-
ままり
やり直してもらいたいです…でも無理だろうな
手形取りたかったのにもう最悪です- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
けど、契約と違いますもんね。お金をどうたらこうたらより、やり直しをしてもらう方が聞いてくれるかと思います!
- 3月15日
-
ままり
交渉してみようとおもいます
とりあえずクレームは絶対にいれます- 3月16日
ままり
コメントありがとうございます
夫は事なかれ主義なので強く言わないんですよね
でも夫にクレームの電話してもらいます