※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
妊活

排卵日に関して毎日or隔日のタイミングが良いかについて質問です。14日もタイミングを取るべきでしょうか?

妊活中のタイミングについてです。
排卵日付近、毎日したほうが確率があがるという話と
精子が生成されず無意味なので、隔日または
2、3日間隔を空けたほうがいいという話を
それぞれ聞くのですが、皆様はどのような
認識ですか?🥺💦

ちなみに具体的なご相談も…
13日に仲良しあり
14日の起床時、排卵検査薬が陰性だったので1日休み
15日の起床時、排卵検査薬陽性確認(今日)
今日明日でタイミングを取るつもりなのですが
やはり14日もタイミングを取るべきだったでしょうか?
少々後悔気味です😔☁️

コメント

はじめてのママリ🔰

生成されないとか初めて聞きました🤔
そうなのですね🤔

今日タイミングとっても十分大丈夫じゃないですか?

  • mm

    mm

    ネットで調べたときにそのように
    記載しているサイトがあり
    私もその時が初めてで、ほかに
    同じことを記載しているサイトは
    見ていません😂😅
    ただ、もしそうなら大事な日が
    無意味にならないようにと1日
    空けてみましたが、やはり失敗
    だった気がします😂😂😂

    十分大丈夫だと信じることにします!
    ありがとうございます🥺💓

    • 3月15日
ちむちむ

初めまして☺️✨
娘妊娠した時に排卵日3日前〜排卵日翌日まで5日連続タイミングとって妊娠しましたよ😊!
先週妊娠陽性反応がでたのですが、今期のタイミングも排卵日2日前〜排卵日当日まで3日連続タイミングとってます🥰💕

可能でれば排卵前2日前〜当日まではとれるならタイミングとった方がいいと思います☺️

  • mm

    mm

    はじめまして😌🌸
    そうでしたか!🥺💓
    やはり連続でタイミングをとるほうが
    良さそうですね、、失敗しました💦

    ありがとうございます💕
    今後はそうしてみます🥰🎶

    • 3月15日