※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

地方の工務店で耐震等級について質問しました。等級1から3に30万円で上げられると言われましたが、これは一般的なことなのでしょうか。元々耐震等級1の住宅メーカーは信頼できるのでしょうか。

地方の工務店に家の話を聞きに行きました

うちは耐震等級は1です
30万円で等級3になることは可能です
と言ってました

そうゆうものなんですか?

元々耐震等級1の住宅メーカーって大丈夫なんでしょうか?

コメント

こっこ

私の工務店は、耐震等級3相当でいくらか払えば、3認定になる。みたいな感じでした!
その工務店は30万払って3相当ですか?認定ですか?🤔

耐震等級1の所を見た事がないのでなんとも言えないですが、具体的に1と3の違いを教えてもらいましたか?🤔
私なら30万払って3相当なら怪しいと思っちゃいます🥲
そういう手口かな〜、、と。
もし30万払うならちゃんと耐震対策してるかずっと見に行っちゃうかもです😥

はじめてのママリ🔰

怪しいですね…
大手メーカーなら耐震等級3って当たり前ですし。。
30万払っても『耐震等級3相当』じゃないですか…?
見えないところにお金がかかっているのが、本当に安心な家だと思います…。😓