![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロッカー手術を受けた20週の妊婦です。先生からは問題ないと言われましたが、どの程度の活動が安全か不安です。入院を避けたいので、同じ経験の方の過ごし方を知りたいです。
シロッカー手術をされた方で、正産期まで入院せずに過ごせた方に質問です🙇🏻♀️
1人目妊娠中、子宮頸管が短く切迫早産で入院していたので、今回は16週で予防の為にシロッカー手術を受けました。
今20週で、先生からは経過も良くて特に問題ないから普通に生活していいよと言われているのですが、どの程度動いていいものなのでしょうか?😅
上の子と一緒にイオン等のショッピングモールに行くとやはりまぁまぁ歩く事になりますが、その程度なら問題ないですかね💦
1人目の時は自宅安静しててもどんどん頸管が短くなっていったので、今回も本当に動いても大丈夫なのか不安で…😰
入院だけはどうしても避けたいので、同じような方がいればどのように過ごしていたか教えていただきたいです🙇🏻♀️
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は上に2人いたので自宅安静など無理だったので
走ったりも全然してましたし、家事もいつも通りでした☺︎
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
2人目から4人目までシロッカーしてます^^
4人目妊娠中で15週で手術しました!いま普通に生活して買い物も行ってます^^
片道2時間の移動も、、
今日健診でしたが、問題なく順調です!先生からは張りと出血と破水に気をつければ普通の生活で良いと言われています^^
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
2人目は21週辺りで子宮口開き初めて緊急シロッカーでしたが1ヶ月半入院して退院後普通に生活してました^^
3人目は16週で手術しましたが、26週で子宮内感染が原因で陣痛がきてしまい早産しています。陣痛がくるまでは普通に生活していました^^
なので、私は頸管が短くなる心配より破水が怖いです( ; ; )その事もあり、4人目は感染しにくい糸で手術してもらいました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
3回もシロッカーされてるとのことで、詳しく教えていただけて大変参考になります🙏✨
頸管長に関しては、お話を聞いて今のところ普通に生活してても良さそうなので安心しました😌
しかし、子宮内感染は怖いですね😭💦
シロッカーが原因での感染だったということでしょうか⁈- 3月15日
-
®️
お腹の張りに気をつけてれば大丈夫だと思います^^
走ったり重たい物もつ事は避けています🙂
先生からはシロッカーが原因だろうと言われました😭- 3月15日
-
ママリ
やはりお腹の張りには気を付けないといけないですよね😣
シロッカーが原因で感染する事があるとは知りませんでした😭
高位破水も怖いので、少しでも違和感があればすぐ病院に相談するようにしたいと思います🙏💦- 3月15日
-
®️
今は張り止め飲んでますか?
うちはお守りで飲んでます😭
1日5.6回張りがありますが問題なしって言われてます⭐️
確率的にも感染は低いと言われてますので、今回はない事を願ってます😭
週数も近いですし、お互い元気な可愛い赤ちゃん産みましょう👶💓💓- 3月15日
-
ママリ
私もお守りで張り止め飲んでます💦
時々張る事もありますが、頻繁ではないので今のところ大丈夫そうですね😌
週数近いですし、私も女の子と言われています😊💕
産まれるまで不安は尽きませんが、お互い頑張りましょうね🙏✨
色々と詳しく教えていただいてありがとうございました🙇🏻♀️✨- 3月15日
コメント