
妊娠初期のつわりについて相談したいです。基礎体温が下がり不安です。何かわかる方いますか?
4日に産婦人科に行き、おめでたと分かりました。
予定日が6月末から7月始めです。
ですので、6週入るくらいです。
1人目の時はつわりが無かったので分からないのですが、3日くらいから食欲不良、胃がムカムカ、お腹を下す、ダルさがあり全部合わせてつわりだと思ってました。
しかし、昨日まできつかったのに今日朝起きたらそこまできつくなく、家事も軽くできました。
基礎体温をまだつけていて今日がガクッと下がったので1日不安になりました。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
出血やお腹の痛みはないです。
乱文ですみません。
- あかりママ(7歳, 10歳)
コメント

まめこ
ご懐妊おめでとうごじいます!
とりあえず、体温が下がって不安になるなら測るのやめましょう。
つわりもひどい日とひどくない日があっても、問題ないです!
体温が下がってしまったから、気持ち的につわりにも影響が出たのかもしれませんね。

🔰はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
たまに予想外の数値になることもあるんじゃないですか?
出血や痛みもないのならあまり気にせず、ベビちゃんの生命力を信じましょうよ!
-
あかりママ
ありがとうございます‼️
皆さんからお言葉きけて明日から無理せずに過ごしたいと思います😊
赤ちゃん信じます👍- 11月7日

にこちゃん
私は、病院行って妊娠検査
してもらってからは計るのを
止めました😋☀
先生からも止めていいよ
って言われたのもあります。
痛みも出血も無かったし
次の検診まで不安ではありましたが
お腹の子を信じて過ごしていました☀
室温が低いとびっくりするくらい
体温が低い事が過去にありました。
(妊娠前の話ですが、、)
-
あかりママ
ありがとうございます!
やめていいんですよね。
記念になるかと思いつけ続けていました。
赤ちゃん信じて検診待ちますね✨- 11月7日

いのみ
こんばんは( ´ ` )
おめでとうございます♪
私も同じくらいの週数になりますxX*.
体温はストレスになるので、やめても大丈夫だと思います(´×ω×`)
私もやめたいのですが、ドクターに心拍確認するまではつけててー、と言われ、泣く泣くつけてます笑
私も36.5度くらいに下がることはありましたが、その後1.2日でまた上昇を繰り返してますxX*
胸のはりや、つわりの症状も、日によってほとんど感じない日もあります(´×ω×`)
やっぱり、毎日同じ症状が続かないこともあるようです♪
それでも、無事出産や安定期を迎えた友達もまわりにいますヾ¨)+゚.*
私も不安が100%ないとはいえないですが、出血もないので、毎日1日1日を乗り越えることを考えてます( ´ ` )♡
予定日同じくらいだと思うので、一緒にがんばりましょう!
-
あかりママ
いのみさんありがとうございます💦
皆さんから励ましの言葉いただけて自信ついてきました!
いのみさんも同じ位なのですね💓
心強いお言葉ありがとうございます‼️
長くて短い道のりお互い無理せず過ごしましょう☺️- 11月7日
-
いのみ
私もここでたくさん助けられてます(´,,・ω・,,`)
ぞのさんのベビーも無事大きくなりますようにxX*.- 11月7日
あかりママ
ありがとうございます😂
楽しく過ごしたいですが、気持ちの浮き沈みってあるのですね。
体温はもうほっときますね!
まめこ
赤ちゃんを信じて、体温はほうっておきましょう💪